[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
924: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/22(土) 20:14:47.44 ID:HQLwMRVl >>922 >丁重にお断りしますね ああ、そんな堅苦しい言い方しなくていいって 「無理!だって全然分かってねえもん!」 ってぶっちゃけて! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/924
931: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/22(土) 20:35:47.20 ID:cA6sFXL+ >>924 >ああ、そんな堅苦しい言い方しなくていいって >「無理!だって全然分かってねえもん!」 >ってぶっちゃけて! ええ、同意しますよw(^^; (分っていうとは、お人が悪いw(^^; ) >>そのどれかの数列のD番目が確率1-εで的中できると、 >それ、違うよね >「的中できる数列が確率1-εで選べる」だよね。 いいえ 「そのどれかの数列のD番目が確率1-εで的中できる」(下記) です 「的中できる数列が確率1-εで選べる」と言い換えるのは、ハマリです (参考)時枝問題(数学セミナー201511月号の記事) スレ35 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1497848835/12-13 (抜粋) ”勝負のルールはこうだ. もし閉じた箱の中の実数をピタリと言い当てたら,あなたの勝ち. さもなくば負け. 列r のD番目の実数r(D)を見て, 「第k列のD番目の箱に入った実数はS^k(D)=r(D)と賭ければ,めでたく確率99/100で勝てる. 確率1-ε で勝てることも明らかであろう.” (引用終り) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/931
976: ☆(・ω<) [sage] 2019/06/22(土) 23:07:33.74 ID:HQLwMRVl >>973 スレ主さん、健忘症かな 説明の件は>>924で解決済みですよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/976
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s