[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む70 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
339: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/18(火) 19:42:24.61 ID:wp7IKOAc >>298 >だが、時枝の定理のいうことにゃw >「f(xD+1)・・・なる部分の数から、f(xD)の値が、確率1-εで決まるという」 だから関数値を決めるのはプレーヤー1だと何度言えば(^^ プレーヤー2はプレーヤー1が決めた関数値を言い当てるだけ、ちゃんと時枝記事読もうね?(^^ プレーヤー2が言い当てられると関数論の何と矛盾するの?、はい、しっかり心して答えてね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/339
343: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/18(火) 20:05:44.88 ID:wp7IKOAc >>322 >要するに、時枝さんの定理は >可算無限数列があれば、 >そのしっぽの同値類を使って、 >D+1から先のしっぽの情報だけから、 >D番目の数が確率1-εで決まるというもの >>339 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/343
344: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/18(火) 20:11:48.64 ID:wp7IKOAc >>322 >もし、そんな定理が成立するならば >現代数学における関数の定義 >f:R→R >は成り立たなくなるから >QED >(^^ これは酷い 単にお前が時枝定理を誤解してるだけの話(>>339)なのに、現代数学が成り立たなくなるって(^^; 妄想もここまでくるともはや狂人だな(^^; QED http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/344
510: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/19(水) 23:05:37.64 ID:0QAnA/Ru スレ主、>>339を見て見ぬふりして、やれサイコだやれ火病だとバカ騒ぎ いくらバカ騒ぎしても>>339から逃げた事実は誤魔化せないのにね 憐れだね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/510
718: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/20(木) 22:42:32.76 ID:aGFF1as7 >>551 >みんなが間違っていることを、一人正しいことをいう >これでこそ面白い >そして、3年半経って、思った通りになったってことです と、>>339から逃げ続ける落ちこぼれが申しております(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1560684578/718
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s