[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
697
(1): 2019/06/12(水)06:42 ID:vvOxzZNG(1/104) AAS
>>692
>可算無限は、…ω そしてωと一対一対応する集合を指す
>ωと一対一対応する集合なら、偶数全体の集合もそうじゃんか

ええ、偶数全体の集合も可算無限集合ですが、何か?

>自然数全体の集合ωに負数を”追加”して、整数環Z=ω∪-ω でしょ

ええ、整数全体の集合も可算無限集合ですが、何か?

>濃度:集合 A と同数であるような順序数の中で最小のものを A の濃度
省1
700
(3): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/12(水)07:26 ID:pwFiGnRN(1/10) AAS
>>697
これはこれは、落ちこぼれピエロちゃんが、しゃしゃり出るかねw(^^

(>>692より
引用開始)
>>690
>可算無限は、もはや何も追加できない自然数全体の集合ω
>そしてωと一対一対応する集合を指す
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s