[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
677
(1): 哀れな素人 2019/06/11(火)17:35 ID:ylfB6H+T(28/34) AAS
>>673
アホレス乙(笑

お前は何も分っていない(笑
関数が連続性を持つからといって
実数が連続性を持つわけではない(笑

また物質は原子から成っているわけでもない(笑
それはデモクリトスの原子論だ(笑
省4
685: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/11(火)18:14 ID:N8E2AQ1D(13/14) AAS
>>677
>関数が連続性を持つからといって
>実数が連続性を持つわけではない(笑

まあ、そうですね
というか、”関数の連続性と実数の連続性とは別”とよく言われますね(^^

(参考)
外部リンク:math-note.xyz
省28
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s