[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
654
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/11(火)12:16 ID:N8E2AQ1D(8/14) AAS
>>652
>>652 訂正と補足

>>実際に上で可能無限は可算無限だと考えている者がいる(笑
>"可能無限は可算無限だと考えている者"は、プロ数学者ではなく、ド素人でしょうね

ド素人と断定するのは言い過ぎで、ド素人か哲学者でしょう
哲学者が、可能無限を論じるのは、反対しません。そういう議論も必要と思います

本題
省12
656
(2): 哀れな素人 2019/06/11(火)12:38 ID:ylfB6H+T(18/34) AAS
>>652-655
アホレス乙(笑
お前のアホさがよく分る(笑

自然数は、どこまでも増やすことが可能だから、
これを可能無限と呼んでいるのである(笑

実数は線のように繋がっているわけではない(笑
それが分らないからお前はアホなのである(笑
省4
696
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/11(火)23:19 ID:qGy+Mtwk(9/9) AAS
>>654
>非可算無限とは実数のことを指しているのかもしれない。
>なにしろ現代数学では、実数は線のようにべったり繋がっている、
>と考えているからだ(笑

ええ(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org
実数直線
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s