[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(3): 2019/06/10(月)05:25 ID:5KtoR+eS(2/5) AAS
>>538
>n→∞のとき、1/10^nがゼロになるなら

nが∞になることはないが

しかしすべてのn回目の行為を終わらせることはできる
551
(2): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/10(月)07:10 ID:NUzKSRzn(2/9) AAS
>>548
>>n→∞のとき、1/10^nがゼロになるなら
>nが∞になることはないが
>しかしすべてのn回目の行為を終わらせることはできる

それ、哀れな素人さんに一本取られているな
リーマン球面 1/0 = ∞ 無限を伴う算術 (下記)
を導入して説明しないと、すっきり説明できないぜw(^^
省15
555
(1): 哀れな素人 2019/06/10(月)07:41 ID:paUKQXGW(1/21) AAS
>>548
珍レス乙(笑

見よ、この頭の悪さ(笑
これが本当に数学をやっている人間の投稿なのかと、
心底呆れる(笑

n→∞のとき、1/10^nはゼロにはならないから、
ケーキを食べ切ることはできないのである(笑
省5
564
(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/10(月)11:02 ID:DcUzlvdd(1/12) AAS
>>555
哀れな素人さん
どうもスレ主です。

>>548の)
ID:5KtoR+eS これは、
ID:6BybJTjnと同一人物で、(文系)High level peopleですね

(参考)
省22
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s