[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
423: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/09(日) 12:07:20.27 ID:6BybJTjn >>381 >ID:JLEbmgN7の誤りが、スレ主と同じ思考によるものかどうか不明だが 同じ思考ですね。というか同じ人物ですw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/423
474: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [] 2019/06/09(日) 17:10:57.88 ID:nOfbA8rJ >>423 >>ID:JLEbmgN7の誤りが、スレ主と同じ思考によるものかどうか不明だが >同じ思考ですね。というか同じ人物ですw ID:JLEbmgN7さんのいう「確率0」は、 (>>359より) ”一方、最初の確率は簡単に0と計算できる” とある通り これ、Hart氏PDF(>>39)の例えば、the xi independently and uniformly on [0, 1] ”Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1” のことを言っていると思いますよ 安易に、「同じ人物」に逃げるのはだめですよ、(文系)High level peopleさん まあ、文系から見れば、理系の思考は同じに見えるかもねw(^^ (参考) Sergiu Hart氏のPDF http://www.ma.huji.ac.il/hart/puzzle/choice.pdf P2 Remark. When the number of boxes is finite Player 1 can guarantee a win with probability 1 in game1, and with probability 9/10 in game2, by choosing the xi independently and uniformly on [0, 1] and {0, 1, ・・・, 9}, respectively. ”independently and uniformly”が、独立同分布(IID)を含意 区間[0, 1]から、∀iで、任意の実数 xiを選べば、「ルベーグ測度は0」だから、的中確率も0 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/474
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s