[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: 2019/06/10(月)05:22 ID:5KtoR+eS(1/5) AAS
>>537
誤 定理定理ね、教えてはやらん
正 定理定理ね、教えてはやれん

そりゃそうだ 自分自身全然わかってないから
ハッタリストは問われると答えられない
だったら最初からいうなよ
548
(3): 2019/06/10(月)05:25 ID:5KtoR+eS(2/5) AAS
>>538
>n→∞のとき、1/10^nがゼロになるなら

nが∞になることはないが

しかしすべてのn回目の行為を終わらせることはできる
549
(1): 2019/06/10(月)05:30 ID:5KtoR+eS(3/5) AAS
>>542
>話は違うが

スレ主は集中力がない

だからすぐ話を違える

頭が悪い証拠
554: 2019/06/10(月)07:34 ID:5KtoR+eS(4/5) AAS
>>551
>リーマン球面 1/0 = ∞ 無限を伴う算術
>を導入して説明しないと、すっきり説明できないぜ

工学系にはこういう馬鹿が多い

軽薄な点では文系より始末が悪い
592
(1): 2019/06/10(月)19:10 ID:5KtoR+eS(5/5) AAS
0 {} 0 1
1 {0} 0.9 0.1
2 {0,1} 0.99 0.01
3 {0,1,2} 0.999 0.001
・・・
ω {0,1,2,・・・} 0.999・・・(=1) 0.000・・・(=0)

哀れな素人氏のいいたいのは
省30
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s