[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/06(木)23:34:36.77 ID:2NTuckfC(38/49) AAS
サイコパスの補足
(ご参考)
典型的サイコパスの典型的ウソつき反応
京大重川先生の確率論基礎 講義ノートが読めてないと“いじられる”
↓
「東京大学ですが何か?w」と脊髄反射でウソを吐く
要するに、京大より自分が上だと、とっさのウソを言ったわけだ
省22
77(6): 2019/06/07(金)20:00:44.77 ID:sb86lnBh(3/8) AAS
私たちのやろうとすることは
Qのコーシー列の集合を同値関係で類別して
Rを構成するやりかたに似ている.
但しもっときびしい同値関係を使う.
実数列の集合 R^Nを考える.
s = (s1,s2,s3 ,・・・),s'=(s'1, s'2, s'3,・・・ )∈R^N
は,ある番号から先のしっぽが一致する
省18
152: 2019/06/07(金)22:48:03.77 ID:DoM07Ia8(1) AAS
頼むから決定番号は確率変数とかアホ丸出しなこと書かんでくれ
338(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/08(土)22:28:26.77 ID:e2T0R87W(42/46) AAS
>>322
参考
外部リンク[htm]:www.qmss.jp
ユークリッド『幾何学原論』
定義
1 点とは、部分をもたないものである。
2 線とは、幅のない長さである。
省11
475(1): 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/09(日)17:18:42.77 ID:nOfbA8rJ(18/28) AAS
>>470-473
ありがとう、ありがとう
ID:04mkovbhさんと、 ID:6BybJTjnさんと
2人とも、時枝に対する間違い方がそっくりで、頭の固さもそっくりなのです
単独では、どちらがどちらか、なかなか見分けがつかないのです
ですが、こうして、複数カキコを見ると、
2人は別人で
省4
541: 哀れな素人 2019/06/09(日)23:00:00.77 ID:aZlbdWWR(38/38) AAS
上の例から、もし
0.99999……=0.9+0.09+0.009+……
ということを認めるなら、0.99999……も1にはならないのである(笑
だからどこかのアホバカが、
0.99999……は最初から0が無限桁存在している、と書いた(笑
しかそんな無限桁なんて存在しない(笑
理由を知りたければ僕の本を読めば分かるが、
省2
605(1): 哀れな素人 2019/06/10(月)22:33:26.77 ID:paUKQXGW(21/21) AAS
無限なんて存在しないから
0から1の間で
1 有理数は何個あるでせうか。
2 無理数は何個あるでせうか。
3 実数は何個あるでせうか。
4 有理数と無理数はどちらが多いでせうか。
答え
省5
613: 2019/06/11(火)02:54:54.77 ID:StAcTMKB(2/5) AAS
>>596
まあ、解析系の研究者の下で連分数の卒業研究を書くことも十分あり得ると思う。
何ら不思議な話ではない。
721(1): 2019/06/12(水)09:46:08.77 ID:9t4CnBSt(8/67) AAS
>>715
じゃあ質問を変えよう。無限集合が存在するとどんな不都合があるの?
746(1): 哀れな素人 2019/06/12(水)10:50:49.77 ID:DAEOeRfc(22/60) AAS
>>742
僕の無限に関する発言を変だと思うくらい
お前はアホだということだ(笑
ま、お前のようなにアホには何を言っても無駄か(笑
ところでいつまでもそうやって逃げるつもりなら、
お前と話す必要はない(笑
お前は説明すらできないアホだし、
省2
876(1): 2019/06/12(水)20:47:39.77 ID:xx1WPYaa(8/23) AAS
>>869
それは君の頭が悪すぎるからだろう。
あと、壊れたオルゴールを責任持って引き取れ。ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s