[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
656(2): 哀れな素人 2019/06/11(火)12:38:00.62 ID:ylfB6H+T(18/34) AAS
>>652-655
アホレス乙(笑
お前のアホさがよく分る(笑
自然数は、どこまでも増やすことが可能だから、
これを可能無限と呼んでいるのである(笑
実数は線のように繋がっているわけではない(笑
それが分らないからお前はアホなのである(笑
省4
671(1): 2019/06/11(火)17:06:49.62 ID:XteiuJF2(9/13) AAS
>>665
>だから自然数の集合Nの元の個数は有限個だ、
>と言っているのである(笑
お前はケーキを2個買うときに「ケーキを有限個下さい」と言うのか?
もしそうならお前は数も数えられぬウツケモノということになる。
そうではなく「ケーキを2個下さい」と言うなら、お前は二枚舌野郎ということになる。
ほれ、答えて見ろ
885: 2019/06/12(水)21:04:15.62 ID:vvOxzZNG(62/104) AAS
>>883
>誰が見ても不成立と分かる。
統合失調症の妄想ですね
もともとのThe Riddleには確率は一切出てきません
英語が読めれば誰でもわかることです
時枝記事は100列から1列選ぶところだけ
確率を導入しただけです
省1
972: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/06/13(木)07:10:37.62 ID:tNmlg93R(1/3) AAS
次スレ(^^
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む68
2chスレ:math
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s