[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 (1002レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む67 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
11: 現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE [sage] 2019/06/06(木) 23:21:12.28 ID:2NTuckfC 個人的には、下記類似” 先生>周りの人>知恵袋の人>>> 5CH(旧2CH)の人”と思う(^^ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1484442695/494 494 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/04/17 前にも紹介したが、新入生もいるだろうから、下記再掲しておく。なお、信用できないに、私スレ主も含めること。定義から当然の帰結だが(^^; https://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n98014 Yahoo 知恵袋 数学の勉強法 学部〜修士 ライター:amane_ruriさん 最終更新日時:2012/8/6 (抜粋) 私は修士1年生ですので、正直に言いますとこの部分はあまり書いているのが正しいとは思えません。趣味で書いているものだと認識していただければ良いのではないかと思っております。 大学3、4年に入ってまず怖いのが数学の本の氾濫でしょう。まず何を読んで何をすればいいのか分からなくなります。 そして、自分のやっていることがいかにちっぽけな存在なのかというのを実感させられます。(多分皆がそうでしょう。)そして、結果が問われてきます。 ここで、数学科は「入るのは易しいけどプロになるのは難しい」ということが実感させられてきます。 2012年8月3日現在、書泉グランデで有名数学者の薦める本がありました。森重文先生を初めとして本の多さに圧倒されました。(足立恒雄先生は信頼と安心のブレなさ) 2. 2ch*)の内容は信用できるか? 基本的に信用できません。先生>周りの人>>> 2ch*)や知恵袋の人です。何故かというといつも同じことしか言っていないから。多分きちんと検証していないで想像で議論しているだけではないのかと私は思っています。 (まあ、自分もあんまり信用できないけど) 数学をする場合は、問題が解けることも重要なのですが問題設定を作ることが大切です。そういう時に、どういう風に学んできたのかとか、正確な知識がどういう部分でどれだけ持っているのか、調和性や、生まれて来た環境っていうのが重要になってきます。 ただ、それがどうも2ch*)の人は見られない(し、そもそも偉そうなことを言っている人が本当にできるかどうか分からない。)。こういう類のものは勉強不足ですとか、分かっていませんでしたで済まされるものではないと個人的には思うのですが。 (引用終り) (注*):2chは、現5ch) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/11
112: 苗 [sage] 2019/06/07(金) 22:08:04.28 ID:djNK2HP8 ケケケ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/112
125: 狢 [sage] 2019/06/07(金) 22:17:04.28 ID:djNK2HP8 猫はお付き合い http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/125
535: 哀れな素人 [] 2019/06/09(日) 22:38:14.28 ID:aZlbdWWR 0.99999……=1だと思っているようなバカに 無限小数は存在しない、とか、 無限小数は数として存在できない、 ということなど分ろうはずがない(笑 無限小数自体が極限値である。 無限級数自体が極限値である。 有限小数からなる数列の極限値が無限小数である。 有限級数からなる数列の極限値が無限級数である。 こんなことを思っているバカは お前ら理系バカしかいない(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/535
623: 哀れな素人 [] 2019/06/11(火) 08:04:26.28 ID:ylfB6H+T >>615 珍レス乙(笑 だから有限個である(笑 お前らは僕が何を言っているか全然分っていない(笑 自然数はいくらでも増やすことができるが、 どんなに増やしても有限個なのである(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/623
799: 哀れな素人 [] 2019/06/12(水) 17:38:31.28 ID:DAEOeRfc ↑そら見ろ、またこういう揚げ足取り的なことを書く(笑 お前が証明して下さいと書いているのは 無限集合が存在しないことの証明だ(笑 上のような問題の証明ではない(笑 上のような問題の証明が知りたければ過去レスを読め低脳(笑 お前が揚げ足取りばかりをする性格の悪い人間だということが これでこのスレの全員にばればれだ(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/799
834: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 20:22:50.28 ID:9t4CnBSt そろそろ本人が登場して ID:xx1WPYaaさんパトロールご苦労様です >この2名は、これまで真面目に数学の議論をしたことがないし、する気もないだろう。 >人が数学を楽しんでいるのを邪魔したいだけだから、相手にしないように。 まったく同感です(^^ と書き込む頃かな? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/834
912: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 22:33:10.28 ID:xx1WPYaa >>909 ホント頭悪いわ。 数学が理解できる頭があれば、 そんな書き込みはしないわ。 俺がこれまで書き込んできたことを100万回読め。 それが理解できればちょっとはマシになるかも知らん。ww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/912
942: 132人目の素数さん [] 2019/06/12(水) 23:14:49.28 ID:vvOxzZNG >>939 哀れな素人は、新たな可算無限集合を捏造したようだ そこまでして自分の「宗教」の中に取り入れたがる理由がわからんがね 俺が彼ならそんなバカげたことはしない 一貫性が失われるからね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/942
948: 132人目の素数さん [sage] 2019/06/12(水) 23:19:25.28 ID:9t4CnBSt >>941 反例の意味から分かってないw 時枝定理の反例は「数当てできない実数列」だよ? 多分「時枝定理が真であると仮定して矛盾を導いた」って言いたいんだろうけど (なんで俺が通訳してやらんといかんの?w) 何回も言ってる通り、お前定理の内容読み間違えてるから矛盾になってないよ どこをどう読み間違えてるかって? それはレス済みだ、自分で探して嫁 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/948
951: 哀れな素人 [] 2019/06/12(水) 23:24:13.28 ID:DAEOeRfc >>943でまた一石がアホを晒している(笑 ID:xx1WPYaa この男はかなりまともそうだ(笑 この男なら僕の本を読んでもらってもいい(笑 たった1000円+税だ(笑 安い物だ(笑 今度こそ本当に就寝(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1559830271/951
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s