[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 39 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480
(2): 2019/06/14(金)23:07 ID:0/8mzxak(1) AAS
>>462
それは同意です。あれは思想書です。これはある程度は尊敬の念を込めている
デタラメですら凡人にはあんな分量の数学的論文をかけないし、精神力は凄まじい
462さんの観点で見れば、スキーム論を脱構築し、スキーム宇宙のリゾーム空間(rosary filtration)を考察した

ただもう一度書きますが、ある程度は本物になりうる着想(ヒント)を含んではいる
実際には最近の数学の進展を取り込み、膨らませてnonsenseを回避する必要があるが
この点については、ABC予想にテータやタイヒミュラー空間は不可欠ではないでしょうね
省1
482: 2019/06/14(金)23:19 ID:rYXv0idW(2/2) AAS
>>480
これがソーカル事件で喝破されたポストモダン()やろ?
483
(1): 2019/06/14(金)23:48 ID:Fjiaf5S1(2/2) AAS
>>480
まあ、数学板で現代思想を語るのもアレなんですが、IUTやSSレポートについて書いてくれる人が少ないので仕方ないですね

デリダとドゥルーズは対立していませんね。デリダには「脱構築→散種」という流れがあります
これはD-Gの思想とは矛盾しない。上のレスで自分が言いたかったのは『差異と反復』の件です
つまり、Dによると「反復」とは同一物の反復すなわち同一性の回帰ではなく、「差異による反復」による累乗とのことです
一見、同一視できるように見えても本質的に違う、正確に言えば本質をもたないものの反復ということです
これって、完全に充満多重同型であり、ループ状入れ子式宇宙、単解的構造です
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s