[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637(1): 2019/06/24(月)02:09 ID:crrLyt3u(1/2) AAS
>>635
「ポストモダンの方」と言われるのは心外なので止めて下さい orz
こういうのは『方法序説』(デカルト)+『ドイツ・イデオロギー』(マルクス)で一掃したいぐらいです(笑)
あなたが正確に「具象 - 抽象」と「個別 - 一般」を区別して使用していいることぐらいは分かっていますよ
前スレでも同じような言い争いがあったので、不毛に思えてスルーしていました
望月についてですが、彼は単語の使用についてはかなり意図的です
>>462で書いたように、そもそもガロア圏を舞台にしているので抽象的なのは当然です
省3
669: 2019/06/24(月)23:44 ID:crrLyt3u(2/2) AAS
>>652
そうです。一読するとIUTは成立しているように思える。クンマー理論+単遠アーベルが上手くフィットしているように見える
クンマー理論という枠組みを使って単遠アーベル的復元/構成を実行し、充満多重同型という「エキゾティックな同型」
(コンラッドの表現)が成立しているように見える
しかし、実際は枠組みと手続き(復元可能性)が逆転しており、「可能性」にすぎないものを確実なものにすり替えているのです
それが数学者たちの困惑であり、SSがその中身を暴いてクリアにしたわけです
あなたが以前書いていたように、IUTはその数学思想、つまり望月の着想・アイデアを見るべきなのです
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s