[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 36 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
923
(3): 2019/03/05(火)21:04 ID:Fc7ZhKMm(2/5) AAS
俺は宇宙際タイヒミューラーに関しちゃ全く理解してない
流し読みしただけだって言ってるだろ、俺の趣味はオカルトの考察だから
ただ直感的に、これが万物の理論につながる数学だってことは2年前から思ってて
4chanでも5chでもそう書いてただけの話だからな
4chanでも望月教授はキワモノ扱いされてて、訳解んない理論を提唱すると
望月教授の画像貼られるような状態だったし今もそうだけどな……

クンマー理論における体の拡大を、n乗根の共役を持っているケースとして行える、
省19
925: 2019/03/05(火)21:11 ID:ExysvhqR(3/4) AAS
>>923

>俺は宇宙際タイヒミューラーに関しちゃ全く理解してない

(´・ω・`)

>4chanでも望月教授はキワモノ扱いされてて、訳解んない理論を提唱すると
>望月教授の画像貼られるような状態だったし今もそうだけどな……

(´;ω;`)ウッ…
926
(1): 2019/03/05(火)21:18 ID:ExysvhqR(4/4) AAS
>>923
ポアンカレ予想を解いたペレルマンの理論にも8の数字が出てきたけど関係あるの?っと
余計な燃料を投下しておきます(´・ω・`)
928
(1): 2019/03/05(火)21:24 ID:pwXNuQoD(3/7) AAS
>>923
真面目な話、そんなややこしい話をしなくても「CFTの幾何の量子化」を量子情報理論の基盤と考えたら
IUTが問題にしている代数体のZのタイヒミュラー理論がその本質基盤に関わると考えても
それはトンデモではない。まあIUTの非可換性と量子論の非可換性は文脈が全く異なるけどね
とりあえずは量子論的な結び目と数論的な結び目を統一する理論を作ったら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s