[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 132人目の素数さん [] 2018/10/29(月) 23:05:30.13 ID:FKDNRnBG >>831 Peter woit はnot even wrongで、Roberts のところで、S-Sは単純化については間違えていると思うとコメントしてた気がするのだが。 Peter Woit says: September 21, 2018 at 9:22 am zbornikp, I don’t think Scholze and Stix wrote that for publication. See the comments from David Roberts about the “simplification” issue. Yes, Scholze and Stix might be wrong about this, but if so Mochizuki should be able to point to a specific error and convincingly show it is an error. He doesn’t appear to be able to do so. ならばS-Sが単純化しないでも同じ帰結だと証明しなければと思うのだけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/904
905: 132人目の素数さん [] 2018/10/29(月) 23:10:04.67 ID:/GG/yelU >>904 woitは 非専門家で超弦理論批判が専門だよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/905
907: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/29(月) 23:27:42.01 ID:t+sbQC0C >>904 その文章の前半はレポートをなんで書かれたのかについての彼の私見に見える。 後半の下りは ショルツ、スティックスは間違ってるかもしれないけど、だったら望月はその間違ってる点を指摘して自信を持ってその特殊化の過ちをできるはずだ。 でも彼にはそれが出来ていないように見える。 だよね? 彼の専門家としての意見というよりは専門外の人間としての感想だと思う。 しかしもっともな感想ではある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/907
916: 132人目の素数さん [] 2018/10/30(火) 00:46:55.86 ID:xkP8BI/w だから、>>904のとおりでは。 >S-Sが単純化しないでも同じ帰結だと証明しなければと思うのだけど http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/916
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s