[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
560: 2018/10/22(月)01:58 ID:sUiuUTxH(1/6) AAS
Theorem 3.11までは「一応」認めたうえでCor3.12を分析するという感じかな(S・Sレポートp.9の脚注)
-----------------------
We pause to observe that with the simplifications outlined above, such as identifying identical copies of
objects along the identity, the critical [IUTT-3, Theorem 3.11] does not become false, but trivial.
-----------------------
同語反復的に認めてやると言う感じ(笑)
結果的に「内部矛盾」に陥るわけだから、S・Sらはその原因をIUTTの同型やラベルの扱いを見直す作業から始めている
省1
592
(1): 2018/10/22(月)13:48 ID:sUiuUTxH(2/6) AAS
ほう、「理解した人間(仮)」から「近しい関係者がいる(仮)」にエタール輸送されたか(軽微な不定性どころではないがw)
では訊こう、まことちゃんは今回の論争をどう考えている?
彼がMに与えた影響(刺激)は大きいよ。Bなどとは比較にならない
(先日、主論文最終節の件でBのことを書いた人がいたけど、あれはMの話をBが拝聴していただけの図w)

まことちゃんは何と言っている?
610: 2018/10/22(月)19:26 ID:sUiuUTxH(3/6) AAS
ホントだ。内部では粛々と前に進んでいるだな、「内部」では。
元々矛盾をはらんだ理論では、内部でいくら矛盾する命題を立ててもそれは矛盾にならないからね(笑)
頑張れ、IUTT一族!
618
(1): 2018/10/22(月)20:47 ID:sUiuUTxH(4/6) AAS
このスレには自分からは何も数学的なことを解釈・主張しない・できないくせに、
他人を上から目線で見ようとしてスベったりw、スレの流れを過剰に気にするヤツが定期的に現れるな
こういうヤツ(ら)を今後、jin標対象(jin-pilot object)と定義する(笑)
ラベルは「理解した人間(仮)」、「近しい関係者がいる(仮)」、「ブローアップ(仮)」など

今日来てるヤツは jin標対象「近しい関係者がいる(仮)」
619
(2): 2018/10/22(月)20:48 ID:sUiuUTxH(5/6) AAS
まあ、勝手な都合で「異なるラベルは違うもの」、「異なるラベルも同じようなもの」とするのは
絶対矛盾的自己同一(西田哲学)的なIUTT世界観の真骨頂なので、
一人のjinがIDをコロコロ変えていようと、jinレベルのヤツがゴロゴロしていようとたいした問題じゃない
要するに、jinのコピーがゴロゴロいるから“identifying identical copies of objects along the identity”する必要がある(笑)

jin標対象(jin-pilot object)たちは立派なIUTT教徒、望月信者だよ(笑)
635: 2018/10/22(月)22:33 ID:sUiuUTxH(6/6) AAS
ポスドクと院生なのかな。要旨を読む限り
ポスドクの方はIUTT的な変形をさらに付け加える形での「期待」かな
院生の方はベールイの仕事の延長線上で更に構造をいじくり倒すことができるかもしれないということかな

まあ、ポスドク、院生にもなって師匠の丁稚奉公よろしく頑張っている様子がうかがえる
値群を入れてもブッ壊れないような計算機、構造を作れたらいいね!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s