[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)11:02 ID:qxTgZchr(1/5) AAS
>>575
あれで擁護と批判が拮抗してると思ってるなら数学の証明とはなにか、
がなにも分かってない証拠だぞ。
595(1): 2018/10/22(月)14:37 ID:qxTgZchr(2/5) AAS
御大(フィールズ賞受賞者のほう)は、IUTが怪しいと思ったからショルツを招聘したのか、
それとも本人のほうがショルツを説得するかたちに持って行きたかったから招聘したのか、
これで現状のRIMS内部のごたごたに関する推測はけっこう変わると思うんだよな。
前者の場合は内部でも孤立しているということになるが。
596(2): 2018/10/22(月)14:41 ID:qxTgZchr(3/5) AAS
ちなみに後者の可能性は個人的に低いと思ってて、
そんな根回しが効いてるならああいうかたちで物別れしないと思うんだよな。
598(1): 2018/10/22(月)14:46 ID:qxTgZchr(4/5) AAS
>>597
それはないね。
わざわざフィールズ賞受賞者をあの席に呼ぶセッティングに、
政治的な目的がなかったとは考えられない。
603(1): 2018/10/22(月)16:33 ID:qxTgZchr(5/5) AAS
>>601
なんで遠アーベルが専門でないうえに批判的なショルツを呼ぶ?
数学的にはミスチョイスだろう?
理由は単純で1番うるさくて影響力があるのがショルツだったからだよね?
ただいずれにせよ「数学界に対してIUTのダメ出しを決定的にする」
という点では正解だったというのは認めるが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s