[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
147: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 11:51:38.86 ID:M6+8Ql35 「より高い次元から」とは何ですか? 朝からチンピラの因縁やら芸能レポーターやらうるさいな(笑) 昨日も親切丁寧な人に言われたと思うが、よく考えて1レスにまとめて書き越しなさい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/147
148: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 11:57:33.12 ID:M6+8Ql35 ×書き越しなさい→○カキコしなさい ここでポストモダン、ポスト構造主義の概念が出る時はネガティヴな意味でしか使われていない ポストモダン=(日本限定の)80年代ニューアカ 程度の認識しか持ってない物知らずは恥ずかしいからカキコしない方がいいぞ IUTT理論について語るか、RIMSの対応について語るかどっちかにしろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/148
156: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 12:51:43.51 ID:M6+8Ql35 >>152 いやいや、お疲れさまです(笑) 俺は元々IUTTは趣味というより息抜きでしかないから、このスレもボケーっと見ているだけだし 上で選択公理のことを書いている人がいるけど、“axiom of choice”でZFCのCの頭文字であることぐらいわかってるのかな?w IUTTで問題になりそうなのは、ZFCG(or ZFCU、GやUはグロタンディーク宇宙)の操作であり、Y氏らもこの辺を気にしている様子がある Kimやカテゴリストのロバーツらがこの辺を解説してくれると思っているんだが・・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/156
158: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 12:59:16.41 ID:M6+8Ql35 >>153 そうだね。PS・JSが正しいとすれば、彼らの背理法に引っ掛かって壮大に自爆してしまったわけで。 IUTTが正しければ、そうだなあ、ゲテモノ数論幾何学として利用する数理物理学者あたりがいるかもしれないw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/158
166: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 13:27:43.81 ID:M6+8Ql35 >>157 >>163 ああ、そういう意味でしたか。失礼な書き方してすみません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/166
178: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 16:03:09.47 ID:M6+8Ql35 相変わらず素直に「教えて」と言えないヤツが常駐しているなあw >>162 >>167 及び>>169 ZFCGというよりトポスの話なんだけど、基礎論に詳しくないのでこの辺のことなのかな?(wikiで申し訳ない) ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9D%E3%82%B9_(%E6%95%B0%E5%AD%A6) ↑の「数理論理学との関わり」辺り ttps://en.wikipedia.org/wiki/Topos ↑の“Ringed topoi”辺り 全く見当違いのこと言ってたらゴメンなさいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/178
189: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 19:30:43.96 ID:M6+8Ql35 要するに、ブログによれば「言葉(記号)だけでは伝わらないことがあるから、 歌や踊り、芸術、説話も考えてみよう。コミュニケーションの非対称性も考えてみたいな」ということでしょう 誰しもが一度は持つ(中二病的?)悩みにすぎないよ 問題は、数学に限らず表現一般というものは「(誰かが何かを)表現する」わけで、 言葉(記号、表現)で伝達できなければ何物でもない(誤解があろうとなかろうと) そういうを苛立ちを告白しただけだよ。誰しも持っているもの IUTTを分かってもらえない、という悲しみの告白だよ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/189
205: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 22:21:08.24 ID:M6+8Ql35 >>202 いや、分かってるんで(笑)。結局彼もフィールズ賞は取れなかったね(こういうことはどうでもいいんだがw) “topos”、“topoi”という語はIUTT主論文では1回しか出てこなくて(<in the spirit of a“topos”>?,p.5)、ほとんど強調されていない(前提としているからか) 但し、今見たところ、 The Mathematics of Mutually Alien Copies: from Gaussian Integrals to Inter-universal Teichmuller Theory ttp://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/Alien%20Copies,%20Gaussians,%20and%20Inter-universal%20Teichmuller%20Theory.pdf ↑では「宇宙」、「複数の宇宙」、「宇宙際」に絡めてわずかだが触れているね(読んでないけどw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/205
206: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 22:27:56.71 ID:M6+8Ql35 >>203 その人はたしかアティヤのリーマン予想スレで書いていたよ(たぶん同じ人) そのスレの276氏じゃないかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/206
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s