[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479: 2018/10/20(土)00:59 ID:IPDb51uc(1/6) AAS
もう最終的には、第三者が証明を論理式に翻訳して、
プログラムに検証させるしかないんじゃないかなあ。
481: 2018/10/20(土)02:42 ID:IPDb51uc(2/6) AAS
ブログ読み返してたけど、
>「有限」と言っても、可能性は数値的にはとてつもなく膨大な数のもの(=数学用語でいうと「濃度の集合」)
という記述は数学的におかしくないか?本当に本人なのかな。
493
(1): 2018/10/20(土)13:35 ID:IPDb51uc(3/6) AAS
>>488 ふーん、それじゃ、稚拙な指摘って具体的にどういう意味?
495
(1): 2018/10/20(土)14:07 ID:IPDb51uc(4/6) AAS
過去の報告みると、Gは丁寧に基礎文献から当たっていけば半年程度で読める、躓く箇所はどこにもない、と言明してるね。
ショルツスティックスもそのくらいのことはとうの昔にやっていると思うけどな。
俺には自称理解者たちはCorollary 3.12の問題箇所を理解せずに素通りして、
分かった気になってしまっているように思える。
497: 2018/10/20(土)14:42 ID:IPDb51uc(5/6) AAS
ん?君の言いたいことがよくわからん。
自称理解者たちは、一度理解しましたというのを撤回したってこと?
そんなことここで書かれてたっけ。
498: 2018/10/20(土)14:45 ID:IPDb51uc(6/6) AAS
半年程度で理解できて、躓く箇所はどこにもない のに 二年の修行が必要

少なくとも自称理解者の発言集はconsistentじゃないよね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s