[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2018/10/15(月)20:46:19.83 ID:t/3EK/QT(1) AAS
>>192
このスレ、定期的になんか小難しく言おうとしてるひとがいるけど、
ショルツたちの言い分は「循環論法だ」ということなのだから、
もし循環論法じゃなくてZFCなどのもっと高次な話が真相なら、
ショルツたちにそのことを教えてあげればいいのにね(笑)
225: 2018/10/16(火)07:34:11.83 ID:lPifkj6G(1/2) AAS
自演っぽい工作レスが続いてるのを見ると擁護派ももう妄想を語るぐらいしかできないんだろうなこれ
340
(1): 2018/10/17(水)21:09:57.83 ID:aXJ1h8Qq(1) AAS
え!ここの人達モッチーの報告書読んでないの?
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp

IUTの内容はもちろんの事、数学が出来なくても英語が読めれば
ある程度何が起きているか理解できると思うんだがwww
390: 2018/10/18(木)01:23:46.83 ID:ZEGKRshP(3/7) AAS
まあ、正確には、多数決だが、それは重み付きである、ってところかな。
それで、今のところショルツスティックの重みを覆すほどの強力な自称理解者は存在しないわけ。
人頭だけ集めて勝った気なんて愚者のやることですわ。
391
(3): 2018/10/18(木)01:39:21.83 ID:ziVUFzr/(1/7) AAS
「S・Sの指摘が見当違いの可能性あり」=「IUTT擁護者」にはならんし、
「IUTTがABC予想の証明に成功」にもならんと思うけどね
単純に双方のレポートを読んで多くの「専門家でない」人たちが考えてるだけだよ、俺も含めてね

あと、俺はショルツも望月も優れた数学者だと思うけど、弘法にも筆の誤りということがある
IUTTを巡る物語(?)は数学的にも社会的にも特殊すぎるのだよ
491: 2018/10/20(土)11:46:13.83 ID:k/kmdlVG(2/2) AAS
>>490
> では国語でIUTを書いてみたまえ。

宇宙際タイヒミューラー​

違うの?w
541: 2018/10/21(日)20:01:59.83 ID:m/BOVH0n(1) AAS
馬鹿やなw
593: 2018/10/22(月)13:50:15.83 ID:G4e0fdSy(1) AAS
その3.12を示すために、まずどの仮説をどの定理なり補題なりのどのケースにアプライするの?
594: 2018/10/22(月)14:19:28.83 ID:tjgtwt8W(7/8) AAS
>>592
おめーがまことちゃんに直接メールで聞け
848
(1): 2018/10/28(日)23:20:13.83 ID:Ebjnjc92(2/2) AAS
なんか加藤和也先生とかは距離置いているという書き込みはありましたよね?真贋不明だけど。
それに理解してると支持はするというのも大分違う気もするし。
私は理解できたと表明してる人ってどれくらいいるんですかね?
933: 2018/10/30(火)09:40:40.83 ID:8sYvDz3Q(2/2) AAS
woitは 自ら 非専門家 と言ってる。
PSは ICM総裁の森重文RIMS名誉教授に提案され、 RIMSへ来て疑問を提出したら
望月新一RIMS教授らに罵倒された気の毒な人だ
982: 2018/10/31(水)18:51:00.83 ID:97RAbr8q(1/2) AAS
京大RIMSの文科省へ報告書 2016年6月
と文科省の評価結果は公文書さ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s