[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145: 2018/10/15(月)11:16:31.76 ID:8YT2Mpnd(2/9) AAS
「定義から明らか」というのは、ホントは定義なんかでなく
公理なんだから認めろということなのかな? そんなのアリ?
252: 2018/10/16(火)19:04:10.76 ID:Cd4nIh1m(2/3) AAS
物知り顔で罵倒しかせずに、挙げ句の果てにウ○○からガロア群やホッジ構造の問題をパクるアホも
擁護にはいるからな。何か擁護じゃないとか言ってたけど、京大に落ちた恨みだろとか意味不明な煽りを
書いてたから明らかに信者
ここで擁護してた奴は多分pilot-objectの意味すらわからんだろう
518
(1): 2018/10/21(日)14:35:22.76 ID:EYXgOAec(4/9) AAS
俺(非専門家)から見ればだが、星の入門を読む限り、星とPS・JSのIUTT理解度はほとんど同じ
星が躓かなかった所(Cor3.12は2か所とも主論文参照とあり)でS・Sは「躓き」、主論文を根本から読み直しているように見える
つまり、望月レポートに対してS・Sは「そんなことは分かっている。それでもなお、ダメなんだ」と考えていると推測(憶測)する
554: 2018/10/21(日)22:27:52.76 ID:b4cfauM5(2/2) AAS
>>551
ここのゴミを相手にするのは無駄だから頑張ってください
立派な応用が証明も書いた論文としてしっかり発表されたのを見てから評価します
574: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2018/10/22(月)08:38:41.76 ID:J5PN74lW(2/2) AAS
>>572
自分を否定するものはすべて反日!のネトウヨ脳かよ
擁護するにしろ否定するにしろ数学の命題の形で喋れって前から言ってんだけど
600: 2018/10/22(月)15:40:10.76 ID:bGonEkD2(1) AAS
>>586
ばれてんのよw
624: 2018/10/22(月)21:50:39.76 ID:UlyuzeXD(2/2) AAS
でもホントに正しい理論なら最後は論文レベルでなく、院生レベルの知識がある人が読める教科書作るべきなんだから、正しいと信じてる人達はちゃんとそういうものを準備し始めてもいいんじゃないの?
てか、もう始まってないとおかしいとすら思う。
740: 2018/10/26(金)08:57:03.76 ID:KeU21OMz(1) AAS
関西の慣性でどこまでも滑っていく。
キンキー大学じゃなくくぁんせい大学にスケートしにいくようなもんだな。
849: 2018/10/29(月)00:10:26.76 ID:kQtoW/yv(1/2) AAS
>>847
京理の方は静観というか何もアクションしない人たちだから
854: [age] 2018/10/29(月)05:43:09.76 ID:ANwM2ypB(1/2) AAS
古典数学との繋がりが全く不明な数学ってどうなんだろう?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s