[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7: 2018/10/14(日)04:47:57.62 ID:wbxsvDDI(6/7) AAS
Why abc is still a conjecture
PETER SCHOLZE AND JAKOB STIX
[SS2018-05] May 2018 Report by the other participants in the March 2018 discussions
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
[SS2018-08] August 2018 Report by the other participants in the March 2018 discussions
外部リンク[pdf]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
223: 2018/10/16(火)06:25:45.62 ID:mfKKKY6g(1/4) AAS
>>214
ここの人は理解したか否かの線引きが無駄に厳しそうだよね。前にリストがあったが、大枠がわかるのが
このスケールの理論だと非常に重要になってくる。特に話を広げる場合には
基本的に難解な理論についてはわざわざ理解したと宣言せずにいきなりやって来る人間が必ずいるんで
IUTが正しければ、そういうのがどのみち出てくる
360: 2018/10/17(水)22:12:56.62 ID:TxTfyt/1(3/4) AAS
さすがにあれでわからせたつもりになるやつは大学で講義したことない白痴野郎しかいないだろ
517: 2018/10/21(日)14:28:28.62 ID:EYXgOAec(3/9) AAS
望月レポートの前半でも書かれていたけど、批判や指摘というのはある意味やり易い(そう書いてしまう望月もアレだがw)
支持なり擁護なりするならしっかり答えなければいけない(でなければ狂信者にすぎない)
「書かれてあるだろ」とか「根本的な誤解・無理解」といって「逃げる」のではなく、論理的に合理的に納得させる必要がある
今のところ、著者も支持者も信者もまともな対応をしているとは言い難い
519: 2018/10/21(日)14:38:05.62 ID:s14N/lVd(1/2) AAS
HやGはボンに半年でも出向してショルツを納得させるべき。
教育義務のないRImS教員にはそのくらいやる責任がある。
ましてこの状況じゃな。
681: 2018/10/23(火)22:47:08.62 ID:1L4VRF27(1) AAS
ド素人オッサンがゴシップを語り合うスレ
806: 学術 2018/10/28(日)08:33:48.62 ID:wp+hJex4(1) AAS
予算編成も国、地方公共団体で終わりじゃないからね。
862: 2018/10/29(月)07:48:52.62 ID:Ko6AJ5jO(4/4) AAS
雑誌には未掲載だけどRIMSとしては理解したと表明したということなのかな?
900(1): 2018/10/29(月)21:56:26.62 ID:p4+0O52R(7/9) AAS
>>898
検証チームと査読者が同じなら2014年末には実質的に検証完了していたことになるから
2015年にGCOEが高評価になるのもそこから予算通って昨年末に新センター出来るのも納得できる
これが答えな気がしてきたよ
ひどい話だけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s