[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
238
(1): 2018/10/16(火)16:06:09.52 ID:5+nqd1se(1/4) AAS
まあ、ショルツvs望月というのは本当に対極に位置する者同士の「対決」だったんだよ
前者は難問を極めて簡潔に整理し、応用の効く形で提示し、難解な手法を修士レベルでも理解できるよう説明することができる人
後者は難しいというよりやたら煩雑で、応用の見通しが見えず、専門家にしか理解できない「高尚な」理屈を好む人

望月がショルツのことを学部・修士レベルと言ったのも、見方を変えればショルツにとっては褒め言葉かもしれない(笑)
PS「あなたの高尚な理論を修士レベルにも分かるように示せばこういうことだ」
329
(2): 2018/10/17(水)19:42:56.52 ID:nocuqHyO(1) AAS
数学は分かったつもりになることが一番ダメなのになぁ
まぁSSの勘違いだと言い張るならどう勘違いしたか書いてみてよ
分かったつもりではなく理解したのならできるはず
483: 2018/10/20(土)07:12:20.52 ID:4lauqtWd(1) AAS
さすがに便所の落書き。
490
(1): 2018/10/20(土)11:30:49.52 ID:R0RKiuYU(1) AAS
では国語でIUTを書いてみたまえ。
500: 2018/10/20(土)14:51:03.52 ID:Jd14cxdJ(1/2) AAS

531: 2018/10/21(日)18:17:15.52 ID:XZf3eQxT(1) AAS
准教や講師は原則任期付きだよね
569: [sag] 2018/10/22(月)05:03:17.52 ID:r7V6nnpq(1) AAS
問題点を的確に見抜いたショルツさすがだな
715: 2018/10/25(木)01:30:06.52 ID:81fbeMTF(1) AAS
話題になったことが評価されるって数学の世界じゃありえない
805: 2018/10/28(日)08:02:47.52 ID:bXcCBQxm(1/4) AAS
飛ばし記事や予算については第三者に調査してほしいけど誰がやることになるんだろう
京大、数学会、文科省か?
まず無理じゃね?
870: 2018/10/29(月)10:26:24.52 ID:2ck7WZy/(2/2) AAS
文科省へRIMS 報告書は査読中であるが
IUTより abc予想が解決した。>>706
PRIMS編集はRIMSの教授だから、
結論は査読の結果に関わらず
IUT論文よりabc予想が肯定的に解決
= abc定理 になった。
まともな査読者なら抗議して辞めるだろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s