[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
21: 132人目の素数さん [] 2018/10/14(日) 08:05:11.50 ID:v21qITeD >>19 だんまりしてないけど。そういうのは明らかに逃げでしょ。相手とか関係なくあんたなりに軽く説明してよって 言ってるの。質問に質問で返すのやめなよ 説明したら納得するけど、もしこれ以上言い訳したら完全にエアプレイ扱いするよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/21
153: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/15(月) 12:36:09.50 ID:6tdOHvRF IUTT周りの議論はショルツとスティックスの指摘からですら特に有益なものがない、 つまり論争自体が全体としてなにも有益でなかった(新しい知見を付け加えなかった) というのもかなり痛い気がする。 これでなにか分かったというのならまだ救いようがあるが。 ただ循環論法から知見が出てくるのはありえないので、成果が無なこと自体は納得。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/153
278: 132人目の素数さん [] 2018/10/17(水) 00:57:46.50 ID:1UUZUo27 せいぜい5chだけで広がる宇宙際‥ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/278
375: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/17(水) 22:33:52.50 ID:TxTfyt/1 数学の言葉で書かれた命題以上に明確な表現なんてないだろ なぜそれをしない? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/375
529: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/21(日) 17:45:17.50 ID:PVk67N0e >「粛々と前に進んでいる」って具体的に何を指すのか不明 査読者の査読が粛々と進んでいる 着々と理解者を増やしている IUTを使った新たな応用が見つかった あと何かある? これ、どれもドンピシャよ! 誰だPRIMSが通す分けないとか誤報を堂々と流す奴わ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/529
669: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/23(火) 17:04:14.50 ID:awZzjB0u Go氏みたいなのがさっさと理解したと宣言して、世界の数多の天才がお手上げして理解者が一向に増えないのはおかしいと思うのが普通の感覚だろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/669
838: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/28(日) 21:58:23.50 ID:U5xrIJk6 >>834 基礎論と言うより、圏論で言うところの普遍性(universal property)の問題だね ロバーツも一貫してそういう方向で議論を解釈・整理している Inter-universal vs. universal という笑うに笑えない対決(笑) TやHはS・Sレポートを見て乾いた笑い、引きつった笑いを浮かべたのだと思ったんだけどね・・・ まあ、頑張ればいいよ。「典型的な」数学者は誰一人相手にしてくれないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/838
874: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/29(月) 11:00:50.50 ID:ZKizyDc+ >>873 リジェクトした証拠が無い リジェクトした状況証拠すら無い 公表、広報何も無い で、聞きたいが、リジェクトしたと決めつける根拠はなんだ? 論理的に言ってリジェクトしていないと言う他無いのだが 君は論理的思考力に問題があるようだな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/874
955: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/30(火) 23:50:52.50 ID:lBsg9OhZ 5chの数学板で、数学どころか英語も分からないドの付く素人が暴れているという意味では5chの変革期だなw 現実の数学とは一切関係ない jin標対象(たち)とM一派はそれぞれの領域でやっていることはよく似ているよ やっぱり類は友を呼ぶんだな Mにはjinが相応しいw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
3.424s*