[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: 2018/10/14(日)12:14:54.43 ID:J8kbNnsL(1/2) AAS
2/3cがqの質を表してるなら上界が0.6666666c、、、なんだから
e+kの観測上界1.6299より大きい値を出してみればすむじゃないか
1.635、、とか1.5514、、とかで
証明したんならあるってことだよね?
425
(1): 2018/10/18(木)16:40:05.43 ID:ASRR7HlW(9/13) AAS
>>423
それでVoedovskyの論文中の補題は
15年間間違えたままだったっけ?
471: 2018/10/19(金)21:24:20.43 ID:x5MPFrQ+(2/4) AAS
そんなに5chでの評価、批判が気になるのなら、事情通であることを利用し理解者にお願いしてこのスレに書き込んでもらえばいい
どうでもいいsageは無視して論文・レポートの内容に触れたレスを潰していけばいい(俺もそれを望んでいる)
好き好んで「分からない」と書いたり批判的なことを書いたりしているのではない
503: 2018/10/20(土)15:32:34.43 ID:EM++QSBN(1) AAS
>>501
ワイルズの証明と整合性が取れていない宣言と考えていいのかな
548: 2018/10/21(日)22:04:58.43 ID:b4cfauM5(1/2) AAS
>>546
理論が正しいかどうかわからん時は先に進んでみる、というのは正しい
問題は「先を進めた人」は元が間違っていたら業績にならないからね
「間違っていたことを確認しました」は仕事として認めてもらえないのが、この業界

理論が間違っているなら、どこかで感覚的におかしいと気がつかないといけない、
と怒られることがむしろ多い
623: 2018/10/22(月)21:37:48.43 ID:OBpzv4HC(1) AAS
なぜかabcという大物が解決してしまう不等式以外にマジでなにも成果(と主張されてるもの)がないんだな。
やっぱ既存の解明済みの問題に適用すると粗がバレるからか。
768
(1): 2018/10/27(土)10:46:28.43 ID:JOIpTGgr(1) AAS
1+1と2はラベルとしては異なるといったようなsensitveな感覚が必要なのがIUTのコア概念
915: 2018/10/30(火)00:40:14.43 ID:QHmD28nR(2/6) AAS
お話を単純化してもねえ
941
(1): 2018/10/30(火)13:34:44.43 ID:BJ96nTzA(2/5) AAS
,なるほど

Mochizuki does not choose any such
isomorphism,
but works with what he calls the full
poly-isomorphism, i.e. the set of all such
isomorphisms.
Although we spent a lot of time discussing
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s