[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
2: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/14(日) 04:37:57.35 ID:wbxsvDDI 前スレ一覧 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1347851182 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part2 https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1348832025 ABC予想が解かれたかもしれんぞ! Part3 https://uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1352356668 Inter-universal geometry と ABC予想 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1348482671 Inter-universal geometry と ABC予想 2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1384590850 Inter-universal geometry と ABC予想 3 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1393855847 Inter-universal geometry と ABC予想 4 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1407655369 Inter-universal geometry と ABC予想 5 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1412254544 Inter-universal geometry と ABC予想 6 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1413634462 Inter-universal geometry と ABC予想 7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683636 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1419683920 Inter-universal geometry と ABC予想 8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1433605399 Inter-universal geometry と ABC予想 9 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1440786048 Inter-universal geometry と ABC予想 10 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/math/1447408765 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/2
154: 132人目の素数さん [] 2018/10/15(月) 12:46:59.35 ID:NSixUcHr まず京大IUT 事業 予算 組織編成ありき http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/154
173: 学術 [] 2018/10/15(月) 14:36:52.35 ID:8DQ7ySxz げーでるでれんそう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/173
406: 132人目の素数さん [] 2018/10/18(木) 09:32:44.35 ID:ASRR7HlW >>401 今回のことで言えば、 専門的な立場でジャッジすべきなのはレフェリー。 そのレフェリーが信用できるのかを判定するのがエディター。(レフェリーが著者の弟子や同僚や近しい関係でないか) そのエディターが信用できるのかを判定するのが編集長の仕事。エディターが著者の同僚など近しい関係でフェアな仕事をしていないのではないか、判断する。 そして、その雑誌や論文を信用できるものかを判定するのが、世界の数学者コミュニティ。 と、こういう構図。今回は、曰く付きの論文ながら、編集長と論文著者が同一人物という点が問題。 仮に論文著者が発展途上国の無名の数学者だったら、アクセプトを急いだか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/406
532: 132人目の素数さん [] 2018/10/21(日) 18:24:28.35 ID:3Dt+JtvO しかし自称理解者周辺や擁護側の乙ムの程度が知れてしまったな そこを検討中とかで逃げるだろうけどね 国際的にそこが論点になったらどうすんだろね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/532
641: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/23(火) 02:32:44.35 ID:42ctqsNJ 新たなjin標対象(jin-pilot object)を発見。ラベルは「学振・科研費なんて知らない」 ドクター以上はある程度一人前と見做すんだけどな、普通は。Mのところは半人前なのかな? IUTT一派を援護しようとして墓穴を掘るjin標対象(jin-pilot object)たちは、PS・JSの指摘通り、 Θリンク全体をモノドロミーへ導くラベルj^2を持つようだ(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/641
747: 132人目の素数さん [] 2018/10/26(金) 21:28:49.35 ID:mOLjr/S4 >>研究者はSNSなどで発信力が高い人が多いし、 >>IUT論文の査読も受理も予算獲得 事業 推進 >>大きな予算を獲得して、その後に結局ギャップは埋まりませんでした 外野の妄想乙 ほんとなんも知らないんだねww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/747
828: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/28(日) 18:33:16.35 ID:U5xrIJk6 カテゴリストのロバーツが補遺を2ページ追加しているのだが(p.8)、 ------------------ In contrast, Scholze and Stix are using the standard notion of diagram, as I have been using here, in which injectivity on objects is not required. I would thus posit that all objections regarding the use of ‘labels’ are purely psychological, since it is merely a bookkeeping device that has the effect of replacing any result by a uniquely isomorphic isomorphic result. I thus concur with Scholze? Stix that using ‘labels’ is mathematically unnecessary, although harmless. This does not contradict (GLR1) in the Report, because functoriality is a strong constraint. ------------------ 「単なる簿記装置」であるから「ラベルの使用は純粋に心理学的」で、 「ラベルの使用は数学的には無害だが不必要」であるとしている(笑) 望月やフェセンコがIUTTや遠アーベルの「非専門家」は引っ込んでろと言う理由がよく分かる(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/828
850: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/29(月) 00:15:22.35 ID:UzHZY3K+ 数学教室とRIMSのつながりは基本的にあって無いような微妙なもん(分野によってはそれなりに繋がってるところもあるが) まあ、数学教室の数論とRIMSの数論はだいぶやってることちがうからなw 静観するしかないだろう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/850
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s