[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13(1): 2018/10/14(日)07:22:28.15 ID:EzzhDIAD(2/7) AAS
>>11
いやいやそこが根本的な論点でしょうよ
103: 2018/10/14(日)21:28:17.15 ID:zP/xQnU4(5/5) AAS
>>96 ショルツスティックの「単純化」のどこに問題があるんでしょうか。
例えば誰かがフェルマー予想を全てのnについて示した!といえば、
内容を見ずともn=1や2のときに簡単な数を代入することで破綻が生じ、間違えていることがわかりますよね。この手の議論は公理系の矛盾を示す時に一番基本的なもの。
これ(n=1、2としたこと)を持って単純化するからだ!という反論は成立しないでしょ。
247: 2018/10/16(火)17:58:27.15 ID:u8f9deDY(2/2) AAS
他を貶してアホの自分を上げるのがこいつらの日常
249: 2018/10/16(火)18:37:18.15 ID:Jew0JG1I(1) AAS
>>245
このスレは歴史に残る名スレだよ
どちらに転んでも、100年後の人間がこのスレ読んだら確実に噴飯ものだろw
438(1): 2018/10/18(木)19:47:47.15 ID:ziVUFzr/(4/7) AAS
>>437
ごめんな。3回くらいゲテモノと書いてしまったw
とりあえずゲテモノ“数論”幾何とよんであげて。グロモフと混同されるから。
正しければゲテモノ数論幾何、間違って(失敗して)いたら下手物数論幾何
520: 2018/10/21(日)14:38:31.15 ID:6VM11l9N(1/2) AAS
>>518
3.12はもっちーの論文参照とあるから星も怪しいんだろうね
567: 2018/10/22(月)03:20:05.15 ID:uCoRODYo(3/8) AAS
2回目の報告書あたりまでは皆 すげー、さすが天才望月さんって感じだったよね。
813: 2018/10/28(日)12:23:08.15 ID:BjAJuA0x(1) AAS
むしろ内部リーク以外考えられない。外部の奴がリークするメリットがない。
928(1): 2018/10/30(火)07:41:24.15 ID:GjCL+ojm(1) AAS
>>923
望月の報告書でthey wishedto keep the discussion as “simple” (cf. (T7)) as possibleのところ?
SS deeply objected to discussing と書かれて、回答が後述されているところの事?
Here, we observe that one may introduce terminology “Θ-hol. str.” (respectively,
“q-hol. str.”) to denote the ring structure that gives rise to the (“value group”)
monoid “{qj2}N” (respectively, “qN”). (SS deeply objected to discussing and, indeed,
refused to consider (cf. (T6)) these ring structures, on the grounds that they wished
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s