[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9: 132人目の素数さん [] 2018/10/14(日) 05:55:06.01 ID:OQnvbHYy 620132人目の素数さん2018/10/11(木) 12:12:00.40ID:AWso4nvL >>618 望月新一一派の主張だろ 疑問がある 京大「グローバルCOEプログラム」 数学のトップリーダーの育成 − コア研究の深化と新領域の開拓 (平成20年度採択拠点)事業結果報告 事後評価結果 https://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/h20/G08.pdf ↓ 事後評価結果には 宇宙際タイヒミュラー理論も 国内外の主要メディアも 記述なし ところが IUT論文は査読中にも関わらず 突然同じ京大GCOEで 宇宙際タイ
ヒミュラー理論と国内外の主要メディアの報道より高く 評価された。 具体的に誰が評価したのか? ↓ 中央教育審議会大学分科会大学院部会 平成27年5月13日 資料 資料5 独立行政法人日本学術振興会 グローバルCOEプログラム委員会事務局 研究成果例 G08 京都大学 数学のトップリーダーの育成 宇宙際タイヒミュラー理論 -数論におけるブレークスルー- 宇宙際タイヒミュラー理論を用いることに よってabc予想と呼ばれる数論の難問が 解決することが2012年に発表 された。 日本の主な全国紙は言うに及ばず、New York Times などでも報道され、非専門家の
間にも大きな話題 を提供している。 宇宙際タイヒミュラー理論は数理解析研究所の望月新一教授(GCOE事業推進者)の独創によるものであるが、 その解説や応用には多くの若手研究者が関与している。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/9
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s