[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
828: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/28(日) 18:33:16.35 ID:U5xrIJk6 カテゴリストのロバーツが補遺を2ページ追加しているのだが(p.8)、 ------------------ In contrast, Scholze and Stix are using the standard notion of diagram, as I have been using here, in which injectivity on objects is not required. I would thus posit that all objections regarding the use of ‘labels’ are purely psychological, since it is merely a bookkeeping device that has the effect of replacing any result by a uniquely isomorphic isomorphic result. I thus concur with Scholze? Stix that using ‘labels’ is mathematically unnecessary, although harmless. This does not contradict (GLR1) in the Report, because functoriality is a strong constraint. ------------------ 「単なる簿記装置」であるから「ラベルの使用は純粋に心理学的」で、 「ラベルの使用は数学的には無害だが不必要」であるとしている(笑) 望月やフェセンコがIUTTや遠アーベルの「非専門家」は引っ込んでろと言う理由がよく分かる(笑) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/828
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 174 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s