[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
737: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/26(金) 02:04:22.33 ID:NLrhuirh 寝る前に>>696-697とIUTT用語の対応関係を書いておく(翻訳・解釈したら長くなりそうなのでゴメン) >>696 「ザ.リング」=(フロベニオイドの)円分剛性同型 「境界を侵犯すること」=エタール輸送 「解釈学」=局所、大域(についての解釈学的循環) 「半分に分解した」=フロベニウス的、エタール的 「ザザ〜 ノイズ音」=不定性 「境界=障害をすり抜けて」=エタール的 「取り憑かれる」=フロベニオイドの円分剛性同型 >>697 「なぜか 逃げても逃げても 上れない」=大域的にラベルの管理ができていない 「母子像」=ラベル付き 「古書を携えた白サルの玩具が シンバルを叩き、異世界から音が鳴り響いた」 =j^2導入によるモノドロミー 「もうわたしも元の世界に戻れない と悟ったその時 わたしの意識が飛んだ」 =内部矛盾と“blurring” (物理屋さん、間違っていたら訂正してください。あなたが書いたものだからw) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/737
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 265 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s