[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 33 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
625: 132人目の素数さん [sage] 2018/10/22(月) 21:50:42.03 ID:Wozwxz3P 先立って行われる講演 辻村 昇太 氏(京大数理研) 「組み合わせ論的Belyiカスプ化とその応用」 要旨: 望月新一氏によって、p進局所体上の(狭義Belyi型と呼ばれる特別な種類の)双曲的 曲線の閉点に付随する分解群を復元する?Belyiカスプ化"という 技術が開発されました。 講演ではこのBelyiカスプ化を復習した後、Belyiカスプ化の ある組み合わせ論版について議論したいと思います。 またその応用として、Y.Andre 氏によって定義されたp進Grothendieck-Teichmuller群GT_pから、Q_pの絶対ガロア 群への全射が構築できることを紹介したいと思います。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/625
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 377 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s