[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521(2): 2018/10/21(日)15:02 ID:EYXgOAec(5/9) AAS
結局、PS・JSの指摘の最大の焦点はラベルj^2であり、これは単なる識別ではなく、
「テータ関数の特殊値を考える代入点のラベル」である
このラベルj^2を「大域的に適切に管理」(星)できておらず(スティックスの指摘)、
その根本原因を探っていくと同型の扱い方から見直していく必要があったのだろう
PS・JS、特にショルツが「充満多重同型(full poly-isomorphism)」やラベルの使用を頑なに拒否したのは、
この辺を明確にする目的があったからであろう
望月がS・Sの言として書いている“taste/aesthetics”(嗜好/美学)という程度ではなかったと思われる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 481 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s