[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 33 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
181
: 2018/10/15(月)16:23
ID:mLIfCN+b(1/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
181: [] 2018/10/15(月) 16:23:50.18 ID:mLIfCN+b Cor 3.12 の周辺がきちんと説明できていないことは、選択公理うんぬんの問題というよりも、通常の数学の証明として議論がつくされていないことであり、証明をきちんと詰めれば良いということでしょ。 それができないから、選択公理が関わるとか高尚な話にしてはぐらかそうとする。 数理研で通常の講義をする必要がないが、そのことが裏目にでていると感じる。 線形代数や微積の講義をするとき、講師はどこがポイントかということを見抜いて説明する訓練をしている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1539459427/181
の周辺がきちんと説明できていないことは選択公理うんぬんの問題というよりも通常の数学の証明として議論がつくされていないことであり証明をきちんと詰めれば良いということでしょ それができないから選択公理が関わるとか高尚な話にしてはぐらかそうとする 数理研で通常の講義をする必要がないがそのことが裏目にでていると感じる 線形代数や微積の講義をするとき講師はどこがポイントかということを見抜いて説明する訓練をしている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 821 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s