[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
237: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/02(日) 21:48:47.53 ID:oV4zxUGp 数学を神経科学に還元する目的は何? たとえば、神経科学に還元できたらリーマン予想が解けるの? それとも、 「還元できないうちは数学はただの宗教だ。真理でも何でもない」 「だから神経科学に還元することを最優先事項にすべきだ」 「この優先順位により、数学より神経科学の方がエライ」 みたいなバカなマウント取りたいだけ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/237
242: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/02(日) 22:11:30.87 ID:RJ9IxFwQ >>237 「リーマン予想が解けるか」という問いそのものが数学の中の数学のための問いじゃんか 数学者の目的なんて知らねーよカス そんなオナニーは一人でやってろ 数学は言葉遊びであるというだけ 「還元できないうちは数学はただの宗教だ。真理でも何でもない」←正しい 「だから神経科学に還元することを最優先事項にすべきだ」←なにも同時並行でよかろう 「この優先順位により、数学より神経科学の方がエライ」←エライかどうかはその人の価値観次第で俺の決めることではなぁあい。ん拒否スルゥ まずは数学の公理系は全て神経科学に従属してるということを認めろ 物理学においても現象を認識する観察者の構造解明を待たずに自然界を記述しようなど愚の骨頂、それは雲の上に蜘蛛を書き足し笑ってるような虚しいこと 「正確なる記述」のためには人間の認識について、人間の意識について知らなくてはならぬ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/242
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s