[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
155: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/31(金) 00:26:40.83 ID:5OIKMcgP 望月氏をグロタン、ペレルマン、岡と現時点で同列に扱っている時点で その人には何を言っても無駄だろう。こういう人物を信者と呼ぶ IUT主論文は多くの学者にとってもまだ理解できないものだから すでに学問的にも歴史的にも評価が定まっているグロタンらとは全然違う 多くの人にとって理解できず検証中の状態でそういうことが言えるのは 自称未来人ぐらいだw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/155
163: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/31(金) 01:59:02.98 ID:5OIKMcgP 望月氏の2014年12月の報告にあるように、 絶対遠アーベル幾何や、エタール・テータ関数の剛性性質、ホッジ・アラケロフ理論に精通しているのは 望月氏本人だけだから、査読者たちも絶対の自信を持ってOKを出せないというところじゃないかな だいたいOKなんだろうけど、突っ込まれたらどうしよう・・・という感じじゃないかな 本当はその辺を査読者と執筆者の間で密にやり取りをして理解を深めるなり修正なりをするところなのだけど まだ査読者の方の理解が深まっていないのかな 誤解を恐れずに言えば、本当に理解者なんているのか、俺は思っている 現実は望月氏の言い分とは違う意味で「普及」(悪く言えば布教)の段階じゃないのかな 今年は大きなワークショップの計画されていないようだし、論文アクセプトはまだまだ先の話だと思うよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/163
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s