[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2018/08/28(火)04:25:45.80 ID:7qVymVUQ(1) AAS
聖書と比較するとかキチガイの極みだな
52: 2018/08/28(火)21:55:09.80 ID:ItQShbK8(1) AAS
認識論がいつのまにか頭数のお話
69(1): 2018/08/29(水)22:05:17.80 ID:0DhlNYtV(1/3) AAS
「んなわけない」のであれば、ショルツとのバトルは一体なんだったんだ?
お互いに反論ペーパーを出し合う予定だったらしいが、
今はショルツ側が待ったをかけて音信不通なんだろ?
しかも当初はショルツ側から急かしてたらしいじゃないか。
134(1): 2018/08/30(木)19:51:54.80 ID:GjDbM+/+(1) AAS
>>124>>121
個人的には
woods holeの固定点定理、もといアティヤシンガーの指数定理の超対称性による証明とか
いわゆるgeometric algebra、要はクリフォード代数とか四元数とかスピノールによるベクトル解析的分野の再整理とか
辺り等辺がそういう進歩による簡略化だと思うんだけど
まあ俺は指数定理厨だけど
177(1): 2018/08/31(金)18:03:41.80 ID:h3wfNg/E(1/4) AAS
>>174
あのさあ、どうせその認識を訂正するレスもできないくせにエアマウント取るの
やめようよ。フレーゲやラッセルが古いのは当たり前だよね
誰がじゃあどんなインパクトを数学に与えたの?
181: 2018/08/31(金)18:55:09.80 ID:h3wfNg/E(3/4) AAS
やっぱりエアマウントか
でも、本当は一人だけ化け物みたいな若手がいる。俺の主観だけど
そいつは数学が普通に得意みたいだから、フレーゲやラッセルに近いタイプだろうが
影響を与えるかはわからん
215(1): ◆QZaw55cn4c 2018/09/02(日)19:00:33.80 ID:V4sy1nbP(1) AAS
>>214
数学的事実は、我々の脳神経回路の構造のいかんに関わらず、別途存在している、という確信が我々には感じられるのですけれども
368: 2018/09/05(水)20:08:24.80 ID:IusYW1Rr(1) AAS
まぁ今まで四則計算をモノイドまで分解して、遠アーベル復元で再構築する、なんざ常人を超えた理論なんだから!アホな外野はわからなくて当然!
467: 2018/09/10(月)20:38:51.80 ID:5anXdPti(1) AAS
>一箇所
証明で 不都合な点 曖昧な点を一箇所に集めて
論理の飛躍や仮定の追加が許されるなら、
形式の「証明」が 出来上がりw
638: 2018/09/17(月)20:57:57.80 ID:clJEA/1M(1) AAS
>>636
このコテハン渡部直己スレでも見た
641(1): 2018/09/18(火)12:38:12.80 ID:Hs+svssl(1/3) AAS
グロタンディークはブルバキに操られたパワー系知障だったのではないか。
757(1): 2018/09/21(金)23:28:18.80 ID:V3tA8+jx(2/2) AAS
ショルツ=スティックスの指摘がそんなトリビアルなものなら、RIMSが掲載を見送ったのはなぜか
不必要にドラマティックな文言が並んでいるのはモッチーの反論の方ではないか
余談だが、ショルツ=スティックスをSSと連呼しているのは、ナチ親衛隊SSを連想させドイツ人への最大限の侮辱となることを認識せずにやってるのだろうか?笑
(そういえば前スレで「人種間闘争」みたいな言葉も出てたが、モッチー周辺からの認識だったのかも)
813: 2018/09/22(土)11:22:54.80 ID:Efd3nMd1(1/7) AAS
望月が証明したといっている以上、証明文の提示責任があるのは望月である。
その本筋を見誤らないほうがいい。
問題部分の証明がなっていないのは明らかであり、
もはや数学者で望月が正当に証明したと考える人はいないだろう。
この期に及んで望月擁護の書き込みをする人間は、
主として文系学部卒のただの望月信者とみた。小保方信者と同様。
871: 2018/09/22(土)22:59:23.80 ID:P23R/bo/(8/8) AAS
ついに敗北宣言きそう
877(1): 2018/09/22(土)23:38:50.80 ID:wVWASh2L(1/2) AAS
文元さんはワイエルシュトラスとリーマンの対立の話してたけど、あれはリーマン面や多様体を研究対象とすべきかどうかの対立だからね。正誤の話じゃない。
910: 2018/09/23(日)17:13:13.80 ID:YAeP/gNP(1/6) AAS
>>906
こいつなに言ってんだ
958(1): 2018/09/23(日)20:52:21.80 ID:mWYUeZJZ(9/20) AAS
>>956
だから何度も言うが投稿した号から望月は外されてる。チーフは違う人だ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.864s*