[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2018/08/29(水)13:33:33.71 ID:zwBth0zJ(1) AAS
数学的真理ってIUT?か?、それに関係したことだよね。
他になにかやってりゃ別だけど。
お坊ちゃまの思考回路がよくわからん。
123: 2018/08/30(木)18:14:03.71 ID:d8izglbG(1) AAS
D加群は線形偏微分方程式系の解法から。
柏原先生の代数解析概論の始めに
佐藤幹雄先生の簡単な例 発想がある。

今では 量子力学は非可換だが 計算している。
ま、一般的に 行列の積も非可換です。
149: 2018/08/30(木)23:30:13.71 ID:4Yb5Yzuh(3/4) AAS
>>143

>そっくりハウスのようなメタファーや、サブカルチャー(死語かなw)等とのアノロジーを多く出すと
難解な言説を既成の言説に翻訳する気があるのかと疑ってしまう

俺も前からそれは感じてた。
きちんとした証明を提示せず、たとえ話でごまかすのは、数学じゃなくてまるきりキリストの説法だよ。
福音書じゃあるまいしw
171
(1): 2018/08/31(金)15:54:10.71 ID:xfHD1l01(2/2) AAS
>>164
遠アーベルとホッジ理論の組合せであるという点
環のある種のトートロジカルな擬等角写像を、異なる宇宙の間での現象と見なすという
奇妙なアイデア。異様に膨大な関連文献
この辺が相対的に非常に受け入れにくいであろうことは容易に想像はできる
258: 2018/09/02(日)22:43:38.71 ID:hFnIkhNj(11/11) AAS
>>252
それは未解決問題だよ。あなたは科学全体におけるプラグマティストってことになるのかな
「言語は世界の本質を十分反映するか?」について、あなたは懐疑的だと
非常に面白いが、俺は反対意見。まあここで論じることではないけど
ついでにいえば、「数学か物理か?」という問題設定自体が間違いだと思っている
あなたも多分そう。ところが!俺はプラグマティストではない!

思わせ振りで申し訳ないが、この辺にしておこう
328: 2018/09/04(火)18:01:44.71 ID:iI+NZkJU(1) AAS
明らかなら実名ではっきり言えよカスw
384: 2018/09/06(木)14:43:31.71 ID:aO0QfCpU(2/4) AAS
>>382
問題はABCが証明できたかどうかじゃない
461: 2018/09/10(月)14:52:12.71 ID:biprrGCO(1) AAS
今の総裁は割と政治的な動きをするようにみえるから
穏便に済ませてほしい、とかいうメッセージを表現したかもしれんなあ
ここまで静かになるのは流石に……と邪推してしまう
545: 2018/09/13(木)07:30:46.71 ID:jzUlofMx(3/3) AAS
>>543
八百長
593
(1): 2018/09/15(土)15:43:42.71 ID:qApnTjVE(1/3) AAS
酷い極論だな
間違いにも程度があるのがわからんとはアスペ的な発想だ
635: 2018/09/17(月)18:01:38.71 ID:QGLr7RZJ(1) AAS
準備論文から嫁〜

準備論文に入るの?
薔薇の名前
アリストテレス 詩学 第二部 喜劇編
「笑いについて」
690: 2018/09/20(木)17:02:38.71 ID:IutyfXP+(1) AAS
まあ、あれで騒ぐかどうかで馬鹿発見器にはなるわ。プロも含めて。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s