[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2018/08/28(火)04:46:11.63 ID:o5c1P9Fh(1/2) AAS
タイヒミュラー空間ということはモジュライ空間みたいのを考えてるんだよね。
しかも個々の点を考えていたのでは証明できないことを、全体の「つながり具合」を考えることで証明できるというロジックのはずだ。
モジュライ空間のコンパクト化みたいに、新たな点が加わっていたりするんだろう。
しかし、「つながり」と言っても、古典的な連続変形みたいな位相のつながりではなく、革新的なつながり方での変形を考えてるんだろう。
とすると、ありうる間違いとしては、つながり具合がはっきりしてない要素がシレっと紛れ込んでいて、それをもって証明=自明 という形になってるということはあるんじゃないか?(適当)
141: 2018/08/30(木)22:02:17.63 ID:fPOvRm9Z(1) AAS
望月論文云々は別にしても、数学の理解や研究には数学者同士の直接のコミュニケーションは超重要だよね
それが無いとろくなことできないよ
162: 2018/08/31(金)01:40:01.63 ID:dVf5Fr6t(1/4) AAS
査読者のレベルが低いからこんなに時間かかってるの?
208(1): 2018/09/02(日)15:53:23.63 ID:M0Tk1Z5p(2/9) AAS
>>201
下のレベルのことがわからないと上のレベルのことはわからない、という考え方には修正は要らないのか?
367(2): 2018/09/05(水)19:40:25.63 ID:UIkhXkIA(9/9) AAS
>>345
前からその話してるけど、意図を全くわからないからそういう変な言い方になるんだよ
影響を与えるかどうか以前に理論が何を論じてるのか、それがある程度わかったら
自分で影響とか考えれるよね?
「具体的にIUTTはこういう議論をしているが、これはこうだから影響を与える与えない」
こういう話をしてない時点でおかしいってこと
文句があるならそういうレスを書いて下さいね、自称SGA・EGAを読破した人は
379: 2018/09/06(木)07:27:59.63 ID:jnDGjsyq(1) AAS
>>377
IUT論文の査読は終了したの?
417: 2018/09/07(金)16:31:39.63 ID:IaMmk9mi(1) AAS
もひゃぁ!
699: 2018/09/21(金)00:14:28.63 ID:bCw60vfe(1/4) AAS
毎度相変わらず凄い粘着の奴いるなあ。勝手に誤解しといて絡んできて何いってんだか
701(2): 2018/09/21(金)02:26:03.63 ID:2mKeLIhi(1) AAS
遂に来たね
Is Sir Michael Atiyah giving lecture on Monday Sept. 25 @ #HLF18? Yes.
Will he presenenting a proof of the Riemann Hypothesis? Yes, that is what his abstract says.
Twitterリンク:HLForum
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
730: 2018/09/21(金)16:32:24.63 ID:UvDxX5Zc(3/7) AAS
ショルツ相手に 学部生レベル
越川相手にself-evident
www
876: 2018/09/22(土)23:32:37.63 ID:hdTqQxb0(2/2) AAS
慶応の奴ね
921(1): 2018/09/23(日)17:39:00.63 ID:mWYUeZJZ(5/20) AAS
>>915
これはそうかもね。少なくともあの書き方はマズい。もう誰もIUTを読まなくなる、というのは同意する。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s