[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
223: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/02(日) 20:08:34.60 ID:hFnIkhNj >>208 だから量化の区別として回答してるんだが。あくまで近似的なマクロパターンが 粗いレベルでわかることもある、というだけ これは絶対的だと断言するが、これ以上ここで必死に論弁する気はない 要は「還元主義」ではなくて、「還元的な情報はシステムの理解に重要」。ただそれだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/223
477: 132人目の素数さん [] 2018/09/10(月) 22:09:21.60 ID:2m1gklne まあ、なんだ、理論の成否がその一箇所で決まるって段階まで着てるなら遅かれ早かれ決着つくだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/477
670: 132人目の素数さん [] 2018/09/19(水) 12:05:05.60 ID:63vT5zfj 望月先生はヤハウェのみこころをご存じなのですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/670
718: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 11:07:23.60 ID:TH4nvnYY ScholzeとStixの高慢な態度がよく出たいいがかりだな ”全部同一視したら怪しいし、最終的に間違ってることがわかるさ” 学部レベルで落ちこぼれるプライドの高い学生がいいそう SSは理解できてないからどうして間違ってるか証明できない そしてカウンターめっちゃもらってる フィールズ受賞者が学部や院初級レベルの理解も怪しいもんだからw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/718
728: 132人目の素数さん [] 2018/09/21(金) 16:06:36.60 ID:bCw60vfe >>712 パッと見じゃわかんねーよ ただ当該の箇所に関連する説明としては、話題の選び方は良い感じ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/728
807: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/22(土) 09:18:50.60 ID:lo6LF9pY >>804 適当に翻訳機にかけただけだから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/807
893: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 02:51:36.60 ID:XuPer4YE 慶応うんぬんよりちょくちょく出てくる物理の話題の方がスレ違いなんだけどな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/893
993: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 23:23:31.60 ID:WDUJrv5E ここまで事を大きくした責任は誰にあるのか。望月とショルツ・スティックス以外にも責任を負う人がいるだろ。次は森が何かアクションをおこすべきだ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s