[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/28(火) 02:14:39.52 ID:ox2aAXJW 掲載は当分先になるって聞いたよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/36
48: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/28(火) 18:01:54.52 ID:5+On6e5R >>35 同感。>>32の読み違いw 有限列で「証明できない」とは言ってないだろうに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/48
100: 132人目の素数さん [] 2018/08/30(木) 04:19:19.52 ID:8V7uCn1U あれ、12年に論文が出てすぐ小さな誤りを指摘した院生って誰だっけ そいつとか何してんだろ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/100
145: 132人目の素数さん [] 2018/08/30(木) 22:26:43.52 ID:qiPzGb1i >数学は空気伝えの学問だと思う >数学者と数学のことで接したことがあればわかる おい名言生まれたぞ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/145
266: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/02(日) 23:49:03.52 ID:RJ9IxFwQ 別にお前ら負け犬の感情を読むつもりもないし、お前ら負け犬の人格をリスペクトする気もない それだけは分かってほしいなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/266
507: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/12(水) 15:33:24.52 ID:/qSIyhp5 物理の停滞感は異常。確かに共形や量子情報は理解が進んでるが 量子論が謎過ぎて数学的にコントロールできなくなってる印象 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/507
538: 132人目の素数さん [] 2018/09/13(木) 04:49:57.52 ID:2uC3P2vS 今にして思えば遠アーベルとはアーベル賞に程遠いというジョークだったのか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/538
547: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/13(木) 18:35:12.52 ID:8MZQton6 あってる部分だけでもacceptしてやれよ。こんなんじゃ誰も学ぼうとせんだろうに。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/547
562: 132人目の素数さん [] 2018/09/14(金) 13:39:24.52 ID:IiomplNU >>558 反論になってないよ。お前は医者にかかるのにいちいち医学書全部読むのか?w専門家の意見ってのはそれだけ重みがある。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/562
584: 132人目の素数さん [] 2018/09/15(土) 09:43:49.52 ID:mZ1H3G7s >>578 サッカーで日本人選手がなかなかシュートを打たないのは、 シュートが外れた時の非難が激しいからだと聞くことがある。 数学や科学でも同じだな。間違ってたから非難するのでは、誰もシュートを打たなくなる。 仮にモッチーが外してたとしても、弾丸シュートを打った勇気を称えるべきだと思うね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/584
783: 132人目の素数さん [] 2018/09/22(土) 06:59:28.52 ID:ZPIT/WFI IUTは 妄想と罵倒 が特徴 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/783
825: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/22(土) 13:56:52.52 ID:HqJ6+OAB 相変わらず他人の見解の鵜呑みと想像だけで喋ってるなあ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/825
840: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/22(土) 18:13:41.52 ID:eXxhYtoK オカルトというよりホラーになってきたような…… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/840
899: 132人目の素数さん [] 2018/09/23(日) 10:14:18.52 ID:0kMpbSVJ アティヤの 位相的場の理論 は数学 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/899
943: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 19:34:19.52 ID:Jmdj5ga7 ついに嫌儲でもスレ立っちゃったか 日本国民が望月を疑い始めてる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/943
947: 132人目の素数さん [] 2018/09/23(日) 20:05:10.52 ID:8/sy1VNW >>944 いやいや それにしては長すぎる それが事実ならあえて一回引く。どんなプライドがあっても http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/947
961: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 20:53:28.52 ID:mWYUeZJZ >>959 んなもん貼れるか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/961
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.724s*