[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
110: 132人目の素数さん [] 2018/08/30(木) 12:05:39.07 ID:lsKaVqgu なぜ、今日アクセプトされると分かるのか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/110
219: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/02(日) 19:31:37.07 ID:M0Tk1Z5p >>218 当たり前じゃないか。 科学史をやっていれば、科学的認識というのは党派的な内輪のものだとわかる。 国が科学に金を出すのは軍事的経済的に科学を利用したいからだ。崇高な目的ではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/219
256: 132人目の素数さん [] 2018/09/02(日) 22:38:41.07 ID:rtBFZhaY >>221 鳩の巣原理を使うジーゲルの補題より ファルテングス定理の証明が初等的になった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/256
278: 132人目の素数さん [] 2018/09/03(月) 00:33:31.07 ID:LnB/cg9C 差別用語を使ってしまい、反省せずに自己正当化する人の主張を受け入れようとする人はほぼ皆無だよ。 仮に主張がまともだとしても。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/278
365: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/05(水) 19:16:14.07 ID:UIkhXkIA あの論文を読んで何の役にも立たないガラクタだの、abcだけが目的だの喚いてるわけだろ 馬鹿を晒しながら他人を罵倒できるメンタルは羨ましい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/365
555: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/13(木) 23:40:54.07 ID:/tWUvOoS 黙秘権ってどんな時に使うんだろうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/555
610: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/15(土) 18:08:49.07 ID:9XzZzG8k >>607 大体わかってるんだが、ちょっと面白がって構ってしまった。ごめん http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/610
648: 132人目の素数さん [] 2018/09/18(火) 18:43:57.07 ID:JuuDhTX+ IUTはカルトと親和性が高いらしい ウンベルト.エーコの薔薇の名前は 中世カルトの話、カルトは怖いね。 実験屋のアインシュタインは 光媒質エーテルを不要にしたが、 元々 エーテルは第五元素の神話から。 今では真空が実験対象の時代だ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/648
915: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 17:26:23.07 ID:+iSgv1w5 ラングランズ・プログラムの研究に多大な影響を与えたドイツを代表する数学者と遠アーベルの専門家が わざわざ京都まで出向いたのに公けのペーパーで信じがたい罵倒を受けた もう誰もIUTTには触ろうとしないだろう 「現代数学」界にとってはIUTTは終了、なかったことになる “I think the abc conjecture is still open,” Scholze said. “Anybody has a chance of proving it.” http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/915
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s