[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 30 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
96: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/30(木) 01:01:23.02 ID:vZwlhPIR うん、今日アクセプトされるね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/96
99: 132人目の素数さん [sage] 2018/08/30(木) 03:48:15.02 ID:C2hwG5rp モッチーの心情を忖度した者だけが理解(=共感)できる証明なんじゃないか。 モッチーブログにも「英語はもう聞きたくない」みたいな 「俺の心情を忖度してくれ!」みたいな心の叫びがあるよね。 モッチーに十分共感するためには、じかにモッチーに会って 言葉では伝わらないモッチーの人柄に触れて 共感のコミュニティに入る必要があるのかもしれん。(言葉を超えた無限性) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/99
261: 132人目の素数さん [] 2018/09/02(日) 23:23:07.02 ID:sldZr5sn 選択公理を使わなくても検証作業は可能なの? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/261
275: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/03(月) 00:30:24.02 ID:NuEOoafa >>272 神経科学によって人間の行動を解明しようとしている人が、 自分の発言の合理的な理由すら説明できないのか? この先、神経科学がすごく発展していったとすると、「穢多非人」という言葉を 書き込んだときのあんたの脳内は、怒りの感情でいっぱいになっていることが 実証されるだろうね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/275
485: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/11(火) 01:02:00.02 ID:B2kKHfcI 望月新一氏は科研費不正申請で起訴されないの? 研究室を新設するのに膨大な税金が投入された訳だが... この反日アメリカ人を許してええんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/485
532: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/13(木) 00:15:11.02 ID:1YAiJ8+x >>502 えっ、娯楽だよね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/532
697: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/20(木) 21:22:41.02 ID:2HvkviaT ホントめんどくせえ奴ばっかだなここは 細かすぎ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/697
772: 132人目の素数さん [] 2018/09/22(土) 01:10:43.02 ID:3HJL1t2z 望月側の詭弁を例えると 「リーマン予想は自明でした。 間違えているというなら具体的に論理的に反証してね。」 と言うのと何も変わらんのよな。 彼らの言う「破綻を追求された論理に、論理的な反証を要求する」という一件尤もらしい詭弁は 「文句があるならお前が元の予想を解け」ってゴネるのと同じくらい無理筋なんだよね。 フェセンコのときにも言ったが、本当に何も問題がないのなら、 そんな面倒なことしなくても問題箇所を理解させるよう努力すれば済む話なんだがな。 取り巻きも含めて誰もしない、できない不思議。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/772
796: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/22(土) 08:28:44.02 ID:lo6LF9pY つまり、3.12が正しいと証明されない限りその後の部分は読んでも無駄になってしまう可能性がある 自分たちには3.12には今のところ抜け落ちてる情報がある間違いがあるように見える 3.12が正しいとする詳細な説明を待っておるよ って言ってるみたいね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/796
890: 132人目の素数さん [sage] 2018/09/23(日) 02:22:24.02 ID:QIiFk6mn あと、証明ごとに何かしらの洞察が含まれてるならいいけど、この定理の場合は、 少なくとも初等的証明の方は、AIが出力したかのようなイカツイ計算が並んでいて、 問題を解くためだけの力づくの解法という感じがする 難しい方の証明は、難しすぎて俺にはお手上げだが、もしこれも 問題を解くためだけの力づくでしかないなら、論文の意義がほとんどなくなる 最新の数学で素朴な未解決問題が解けた、というのが論文のウリの1つだったはずで、 でもそれは2004年に解けてるからウリにならなくて、じゃあ何が残るのかっていう… http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1535260426/890
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s