[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 30 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521
(1): 2018/09/12(水)20:47 ID:8KwBfan/(1) AAS
>>518は知らないけど、数学に関わる上で馬鹿を演じることはいいことかもしれない
ある程度適当な論文でも良いアイデアを出せる場合はな
最終的な是非はともかく、望月は天才の俺様症候群を拗らせておかしくなったしな
522
(2): 2018/09/12(水)20:52 ID:aFq3gMAB(2/3) AAS
国立大教授の立場で「間違えでしたてへぺろー☆」じゃ許されないだろうね。
さて、どうやって落とし前をつけるのか人間力が問われるな。
どうだ、望月よ。怖いか?
523
(1): 2018/09/12(水)20:59 ID:aFq3gMAB(3/3) AAS
小保方はぺーぺーの研究員だから失うものはなかったが
望月は日本での立場を全て失うことになる
そうなると収入が0になるので家族も失うだろう
しかし望月くんは僕ちゃん天才病にかかってるからプライドが邪魔してコンビニバイトすらできない
そして自堕落なニート生活に陥りマスカキ(ただしオカズは日本女)のために生きることになるだろう 
日本を恨み日の丸を恨み
あんなに好きだったチョップスティックまでをも憎悪するようになるだろう
524: 2018/09/12(水)21:01 ID:Up8p7iIp(1) AAS
てへぺろ隠密作戦として北朝鮮に特使として赴くなんてどう?
525: 2018/09/12(水)22:08 ID:dgoiCziq(1) AAS
>>521 いやー、そんなにホめられても・・・(๑´ڡ`๑)
526
(3): 2018/09/12(水)22:36 ID:XHLOAa/J(1) AAS
>>523
いや彼はお前みたいなニートとか乞食じゃないから
そもそもIUTやらABCなくても強烈な仕事がたくさんある

そんな御託は日本の数論業界に対し並べなさい
・ニッチ産業の多重ゼータに群がる多数の落ちこぼれ・サマースクール進行中
・斎藤秀司の八ヶ岳勉強会

こういうのが日本の数論業界を悪くしている
527: 2018/09/12(水)22:43 ID:TzdcG4Sm(1/2) AAS
>>522
数学では基本許されるよ。残念でしたw
日本では過去に、四色問題を解いたとか、フェルマー予想を解いたとか報じられた人がいたけど、
みんな学界に生き残ってるw
528: 2018/09/12(水)22:47 ID:TzdcG4Sm(2/2) AAS
>>511
そんなの関係あるわけないじゃん。
極端な話証明が本質的に正しければ
最初の発表の後もっちーが急死したって、認められてるよw
529: 2018/09/12(水)23:42 ID:gKAYd/AP(1) AAS
>>526
>斎藤秀司の八ヶ岳勉強会
よくこんな情報知ってるな
530: 2018/09/13(木)00:13 ID:pPCrJPmo(1/2) AAS
多重ゼータ乞食wwww
531: 2018/09/13(木)00:14 ID:1x6+Ytak(1) AAS
ヒント:駒場
532: 2018/09/13(木)00:15 ID:1YAiJ8+x(1) AAS
>>502
えっ、娯楽だよね?
533: 2018/09/13(木)00:26 ID:pPCrJPmo(2/2) AAS
河○とかも中途半端な作用素環野郎を量産してるし
もう終わりだね
534: 2018/09/13(木)00:49 ID:RmXBcfjz(1) AAS
数論だけは不祥事あれど聖域だったが
今回のでそれも終わりだな
535: 2018/09/13(木)01:26 ID:Ab/Z0dul(1) AAS
国内でもIUTを理解するきっかけとなるワークショップを開催することはできる

暇そうな木偶 田口雄一郎あたりに世話人をやらせて会場をおさえる
遠アーベル界最底辺の中村や星が遠アーべく関係の講演者を集める
軍資金は暇そうな基盤S・Aのおじさんに頼む
夜露死苦
536: 2018/09/13(木)02:29 ID:GylEMg3V(1) AAS
もうダメとわかってるもんに無駄な金と労力をかけるアホはいないでしょw
537: 2018/09/13(木)03:38 ID:4qeSOS1e(1) AAS
>>526
MSさん....
ツイッターばっかやってても非常勤講師のままだよ....
538: 2018/09/13(木)04:49 ID:2uC3P2vS(1) AAS
今にして思えば遠アーベルとはアーベル賞に程遠いというジョークだったのか
539: 2018/09/13(木)06:05 ID:HDlGZo84(1/2) AAS
ところがどっこい、宇宙際は死なへんねんな。ショルツペーパーやアクセプトするかせんか以外に、年末にかけていろいろ驚きの展開連発するで。おっちゃんは何でも知っとんのや。
540: 2018/09/13(木)06:30 ID:jofbV3EH(1) AAS
じゃあここで騒げるよう、解禁したら報告頼むよ
541: 2018/09/13(木)06:43 ID:HDlGZo84(2/2) AAS
9月にショルツペーパー、10月頃に宇宙際展開パート1、12月頃にパート2な。おぼえといてや。アクセプトは年内微妙なんちゃうかな。朝日涙目や。
542: 2018/09/13(木)06:51 ID:jzUlofMx(1/3) AAS
なるほど、
数秘術のIUTで占ったんだ
543
(1): 2018/09/13(木)07:11 ID:k4SGbLAO(1) AAS
来月か
こんなこともあろうと軽くおさらいしといたからな俺は
慎重な人間よ
544: 2018/09/13(木)07:28 ID:jzUlofMx(2/3) AAS
現在 IUT論文は査読中かね?w
545: 2018/09/13(木)07:30 ID:jzUlofMx(3/3) AAS
>>543
八百長
546: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
547: 2018/09/13(木)18:35 ID:8MZQton6(1) AAS
あってる部分だけでもacceptしてやれよ。こんなんじゃ誰も学ぼうとせんだろうに。
548: 2018/09/13(木)21:42 ID:duSegVvb(1/3) AAS
今回の論文で、確実に正しいこといってなんなの?
今までの書き込みから3・12の不等式の証明がまずいという事は知られているけど第1、第2論文はただしいんでしょ?
それで明らかにされたことってないの?
まさかただの定義集?
IUTを展開しようとして、いきなりずっこけたの?
549: 2018/09/13(木)21:46 ID:duSegVvb(2/3) AAS
問題の不等式って、星や山下がかなり詳しく「証明」を展開しているよね?
それでも不備があるってことだよね?
望月のみならず、星も山下もダンマリってことは、降参状態なわけね?
望月・星・山下ってたしかお互いに何百回もディスカッションしてるはずなのに、
どうしてこんなことになったんだろう。
550: 2018/09/13(木)22:19 ID:2uj1Yzs3(1) AAS
何スレか前に複素に関して研究中だとか極秘だとか書いてあった部分があるだろ
物理屋さんが登場して暫く経った頃だ
そこを突っ込まれると窮地に追いやられるわけよ
記号上では「証明」されていたとしても、だ
そこを追及されないよう余計な発言を控えているだけ
551
(1): 2018/09/13(木)22:20 ID:4dosgkrm(1) AAS
不備っていうより、準備論文の定理や定義も含まれてるから
本体論文しか目を通してない大半の数学者はどしても途中で解らなくなる。
山下のサーベイもまず最低でもAAG?とエタール・テータの論文読めと進めてるんだが。
552: 2018/09/13(木)22:26 ID:B7cdbmBs(1) AAS
重力波が観測できても人工的に合成できないのとにたようなものか
やつらではむり
553: 2018/09/13(木)22:54 ID:+cxldhs/(1) AAS
正しい、じゃなくて内容がない、なw
554: 2018/09/13(木)23:22 ID:duSegVvb(3/3) AAS
>>551
本体論文しか目を通さないからわからないって望月派の人間は言うけど、そうかねえ。
だって、Sholzeなんて数学的真理を知りたいがために、名声を鼻にもかけずわざわざ京都まで飛んできて直々に望月の教えを求めてきたんだよ。
当然読むべき論文はすべて目を通して、そのうえで疑問をぶつけてるんだろ?
この上なく誠実じゃないかw 3人のダンマリのほうがおかしいと思うけどね。
玉川さんも証明に疑問があるという意味で「わからない」といいだしてるが、
じゃあ玉川さんもつまみ食いしてるわけ?
555: 2018/09/13(木)23:40 ID:/tWUvOoS(1) AAS
黙秘権ってどんな時に使うんだろうね
556: 2018/09/14(金)00:37 ID:B18ZtMyk(1) AAS
でも中の人らしい人が言うにはお構い無しに何か進行してるらしいからね
それなりの理解を得つつあるはずだよね。じゃなかったら進展云々とか顰蹙買うもんね
557: 2018/09/14(金)02:20 ID:phZFsC9W(1) AAS
もはや取り巻きの声しか聞こえない、末期状態ってことか。
558
(1): 2018/09/14(金)07:28 ID:tMy3g3nw(1/2) AAS
あいかわらずだが、自分では論文を読まずに、
他人の見解で批判する人間の多いことと言ったら…(*_*;
559: 2018/09/14(金)07:34 ID:DiNivRbi(1) AAS
いざとなったらまた誰かさんが手紙を出して
これ以上の追求はご勘弁、と有耶無耶にするんじゃね?
パワハラだけども、あり得るかも
560: 2018/09/14(金)07:45 ID:aw8mymOT(1) AAS
Sholzeは京都に来て何か成果が得られたの?
561: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
562
(1): 2018/09/14(金)13:39 ID:IiomplNU(1/2) AAS
>>558 反論になってないよ。お前は医者にかかるのにいちいち医学書全部読むのか?w専門家の意見ってのはそれだけ重みがある。
563
(2): 2018/09/14(金)14:44 ID:tMy3g3nw(2/2) AAS
>>562 医者じゃない人間が「この人はどんな病気か?」について議論するのはバカげているということ。
564: 2018/09/14(金)14:57 ID:K351Ui6z(1/3) AAS
>>563
思わせ振りな言い方するから噛みつかれるんだよ
実際上手く行きそうならそう言えばいいじゃん
565
(1): 2018/09/14(金)15:06 ID:6It0KBlD(1) AAS
Edward Frenkel? @edfrenkel
返信先: @math_jinさん
Please stop. Otherwise, I will block you. Thanks.
20:07 - 2018年1月25日

math_jin@math_jin1月26日
返信先: @edfrenkelさん
I'm sorry. I will stop.
566
(1): 2018/09/14(金)15:09 ID:IiomplNU(2/2) AAS
>>563 いや、お前がやってんのは医者が抗がん剤必要って言ってんのに訳の分からん民間医療信じてダイジョウブって思い込んでるようなもんだよ。
567: 2018/09/14(金)16:34 ID:JRJ9DsKP(1) AAS
>>565
これみじめでほんと好き
568: 2018/09/14(金)16:51 ID:eke9CsEy(1/2) AAS
どうも、IUTには人類の古代の英知に関する重大な秘密が隠されているらしくて
ビルダーバーグ会議をはじめとする世界政府の意思決定機関がRIMSに圧力をかけて
IUTを闇に葬ろうとしているらしい。
569
(1): 2018/09/14(金)16:54 ID:eke9CsEy(2/2) AAS
例の不等式の「正式な」証明を公表できないのもこのことが絡んでいる。
古代に失われた論法と公理がなければ証明はできないのだが
それを公開すると人類の意識が新たなる次元にシフトしてしまう。
570
(1): 2018/09/14(金)16:57 ID:6PbmG8Bg(1) AAS
>>569
これ、ホントらしいね。中の人も概ねこんなこと言ってた。
571: 2018/09/14(金)17:10 ID:Hv5O/eax(1/2) AAS
マジかよ?!
572: 2018/09/14(金)17:14 ID:szPHZTGt(1) AAS
何だその自演w
オカルト板池
573: 2018/09/14(金)17:16 ID:K351Ui6z(2/3) AAS
その路線で行こう
ムーに発表しろ
574: 2018/09/14(金)19:51 ID:Upjk0Fhb(1) AAS
>>566
コーガンザーイ、コーガンザーイ、放射線だってあるんだよ
iPSをナント心得るのか
575: 2018/09/14(金)20:03 ID:GXuzTFAt(1) AAS
>>570
「ABC予想の証明は有限記号列では表現できない」って言ってるから、それもありうるね。
576: 2018/09/14(金)20:13 ID:Hv5O/eax(2/2) AAS
数学者からオカルト研究家に転職?!
577: 2018/09/14(金)21:00 ID:K351Ui6z(3/3) AAS
アーベル賞獲って錦戸と星野を倒して結婚。それしかない
578
(5): 2018/09/15(土)01:54 ID:UHu2KwoZ(1) AAS
>>522
数学の論文でも科学の論文でも「間違い」は特に
問題にはならんよ。「捏造」とは違う。
579: 2018/09/15(土)05:39 ID:NtcZRWcr(1) AAS
>>578
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
580
(1): 2018/09/15(土)06:37 ID:BUUKXvFf(1) AAS
>>578
震えて眠れ
581: 2018/09/15(土)07:11 ID:NvHtC2J+(1) AAS
>>580
モッチーは震えてないと思うよ。隠していることは何一つないから。
隠し事をしていた小保方はひそかに震えていたかもしれないが。
582: 2018/09/15(土)08:55 ID:B0NTineP(1/2) AAS
じゃ簡単な実例がだせないりゆうはなんなの?
583: 2018/09/15(土)09:26 ID:FsprwLs6(1) AAS
中国のアカデミック機関ぽいのが、
正しければレボリューション起こせるみたいなこと
書いてるけど、このことか
日本語自動翻訳はだめだが、英語なら
外部リンク:songshuhui.net
584: 2018/09/15(土)09:43 ID:mZ1H3G7s(1) AAS
>>578
サッカーで日本人選手がなかなかシュートを打たないのは、
シュートが外れた時の非難が激しいからだと聞くことがある。

数学や科学でも同じだな。間違ってたから非難するのでは、誰もシュートを打たなくなる。
仮にモッチーが外してたとしても、弾丸シュートを打った勇気を称えるべきだと思うね。
585: 2018/09/15(土)09:50 ID:yWf/aGyO(1/2) AAS
間違ってすらいない
by パウリ
586: 2018/09/15(土)12:29 ID:7vaSJY9O(1) AAS
数学は物理と違って
正しいか間違っているか、正しいとも間違っているとも証明できない
の3パターンだよ
587: 2018/09/15(土)12:44 ID:yWf/aGyO(2/2) AAS
正しいか、間違っているか、壊れているか
588: 2018/09/15(土)12:58 ID:TsVHn1cp(1) AAS
不定か不在か
589
(1): 2018/09/15(土)13:47 ID:aB0rCsI3(1/11) AAS
>>578 数学の場合自分の頭で全て検証可能だから、
少なくとも間違えたものを出すと信用はなくなる。
590: 2018/09/15(土)14:41 ID:imFLMnFQ(1) AAS
証明を書くのに必要な余白が足りない…
591: 2018/09/15(土)14:57 ID:aB0rCsI3(2/11) AAS
>>578 その辺仮説と実証の積み重ねの科学と数学はきっぱりと違う。
592
(1): 2018/09/15(土)15:01 ID:ZCfLWsFg(1) AAS
>>589
わたくしの場合もよく間違えた。
しかしありがたい友人や先輩が助けてくれて
なんとかここまで生き延びて来た。
持つべきものはよき友よ。
593
(1): 2018/09/15(土)15:43 ID:qApnTjVE(1/3) AAS
酷い極論だな
間違いにも程度があるのがわからんとはアスペ的な発想だ
594: 2018/09/15(土)15:48 ID:qApnTjVE(2/3) AAS
>>592
あんなでかい論文普通は書かないけどねw 俺は50ページが限界。100ページは制御できない
ただまあ、結局は大枠のモデルと補題や定理の積み重ねなんだけども
595: 2018/09/15(土)15:52 ID:qApnTjVE(3/3) AAS
代数幾何は解析とは別の理由で間違いが起こりやすいのは確かなんだよ
だが、モデルが基本的に合っていれば修正の余地もある
今のところそういう基本的な批判がないのが救い
596: 2018/09/15(土)15:57 ID:99Mr+wKz(1/2) AAS
ニュートンのプリンキピア
自然哲学の数学的!諸原理は
近代科学 古典力学を生んだ。

ガリレオの振り子運動実験からの慣性系発見
ケプラー3法則や望遠鏡による木星の衛星
などに基づく。
ニュートン3法則から主に幾何手法により
省9
597: 2018/09/15(土)16:00 ID:aB0rCsI3(3/11) AAS
>>593 レッテル貼って安心したいだけのアホ乙。
誰にも読めないなんてその時点で致命的だろうが
598: 2018/09/15(土)16:03 ID:M3T9yQdW(1) AAS
ここの連中ってなんで精神がチンクやチョンみたいなの?
数学的思考や科学的思考が皆無に見えるんだが
599: 2018/09/15(土)16:07 ID:99Mr+wKz(2/2) AAS
スルー
600: 2018/09/15(土)16:35 ID:9XzZzG8k(1/5) AAS
誰にも読めないなんて何を見たらそうなるんだ?
複数の人間が言い換えして解説し、査読が失敗したというオフィシャルもないのに
よくそんな知能で科学を語れるな
601: 2018/09/15(土)16:42 ID:AR4ppkjj(1) AAS
IUTはポストモダンの「知の欺瞞」に
よく似ている
1-
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s