[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90(3): 2018/04/12(木)09:00 ID:9jKffp7y(1/5) AAS
>>87
うーん、
事実でも、
なぜIUTの公式な「理解者」Robert Kucharczykと共著者scholzeさえ2017年12まで理解不能
だったんだろ。
突然scholzeが 理解?したとコメントが出た?
北白川の定理は 摩訶不思議
91: 2018/04/12(木)09:04 ID:9jKffp7y(2/5) AAS
>>90
2017年12→2017年12月
94(1): 2018/04/12(木)09:29 ID:9jKffp7y(3/5) AAS
>>92
4月3日にIUT論文の修正があったよ
97: 2018/04/12(木)09:31 ID:9jKffp7y(4/5) AAS
>>95
IUT論文は査読はしたの?査読は終了したの?
99: 2018/04/12(木)11:48 ID:9jKffp7y(5/5) AAS
京大岡潔先生の連接定理 多変数複素函数論は、
和歌山等で執筆されたが、
解析 代数 幾何 数論 数理物理の基礎になる
普遍的 大定理だわ
宇宙際タイヒミュラー理論は 北白川
地域の定理と揶揄されたが、
大岡山にも波及し北白川の定理になった
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s