[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 26 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 10:08:27.92 ID:EKQijD9c The abc conjecture has (still) not been proved https://galoisrepresentations.wordpress.com/2017/12/17/the-abc-conjecture-has-still-not-been-proved/ https://web.archive.org/web/20171229175021/https://www.facebook.com/ivan.fesenko.37/posts/1128469910617882 Peter Scholze points out possible error in IUT https://amp.reddit.com/r/math/comments/7leoy8/peter_scholze_points_out_possible_error_i http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/3
32: 132人目の素数さん [] 2018/04/09(月) 15:50:41.92 ID:jGH5aanc これって例の痴漢? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/32
145: 132人目の素数さん [] 2018/04/13(金) 17:54:00.92 ID:0a97W6bt 無になってもう二度と有になりたくない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/145
176: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/14(土) 17:29:48.92 ID:rSerZgiw 死んだら肉体と霊体が分離するってのは本当か? 肉体は滅びるが霊体は永遠に生き続けるってのも本当か? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/176
329: 132人目の素数さん [] 2018/04/17(火) 09:11:46.92 ID:hcGezgbP 森毅は軟化子 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/329
573: 132人目の素数さん [] 2018/04/23(月) 21:04:46.92 ID:/q0HFVwr 超常現象や確率論などは、この世界がシミュレートされている証拠になります 明らかにコンピューター上のバグです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/573
706: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/28(土) 09:55:35.92 ID:6m4ri2bs 如何ようにも出来る、とも。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/706
718: 132人目の素数さん [] 2018/04/28(土) 21:03:13.92 ID:HjevVRnr 日本[編集] 宇佐津八幡 O1b2a1a1 かなり古い九州の王家。 D1bの祖 D1b 夏王朝を倒した殷王室の軍師伊尹、忍者の祖までさかのぼる。D1bは渡来系であり、孫武の兵法を取得し、偵察と生殖しかしない。1 出雲(人名) かみ ヤマタノオロチ ? いざなみの初出産の夫。スサノオの父は誰だかわからない。みんな美人のイザナミ抱いたから。イザナミを抱いた八人の男の名前が八百万の柱。 素戔嗚 C2 イザナミの出雲の男との長男。イザナギはイザナミの二番目以降の夫。 伊邪那岐 D1b1a 日本の西暦712年の歴史書である古事記にある日本最初の男。イザナギの息子ヒルコ(昼子)の男系子孫蛭川家がD1b1aなことから確定。 出雲王朝(Okuninushi dynasty) C2c1a(C-Z1300) [2] なんか強い男のヤマタノオロチという父を倒して出雲を継いだ日本探検家の王。 諏訪神党(Takeminakata party) C2c1a(C-Z1300) [3][4] ニニギノ D1b 天孫降臨したとされる。つまり、日本の王となるために九州に来た孫権の子孫である。古事記によれば、孫武の偵察兵団ヤマタノオロチが負けてから日本に来た。 高御産巣日神 ? 日本書紀における日本最初の男。忌部氏、大伴氏などの祖先にあたる神。 物部王権(Nigihayahi dynasty) D1b1d1(D-CTS1897)[5][6][7] 古代大和王権。鈴木氏が有名。イザナギの子孫の可能性はあり、要検討。 皇室(Imperial House of Japan/Tenno) D1b1a2(D-IMS-JST022457)[8][9] 日本に来たD1b1aに日本の王家を占領した神武天皇で起きた突然変異を指してD1b1a2としている。 源氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[10] 八幡太郎源義家の子孫。 西園寺家 O1b2a1a1 鎌倉将軍家をのっとった第四代鎌倉将軍、第五代鎌倉将軍家。九条家の藤原氏。摂家将軍。 北条氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―北条氏。 足利氏 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093)[11] 八幡太郎義家―足利氏。 織田信長 ? 忌部氏。安土城を築いて日本を統治したが四年で滅んだ。 明智光秀 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 源氏―土岐氏―明智氏。 豊臣秀吉(太閤) C1a1(C-M8) [12] 日本の先住民族が再占領。 徳川氏 賀茂氏だと断言されるが、Y染色体ハプログループは秘されている。 安倍晋三 D1b1a2b1a1(D-Z1504, CTS8093) 桓武平氏―平知忠―安倍知任―長門安倍氏―椋木氏―長門安倍氏 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/718
733: 132人目の素数さん [] 2018/04/29(日) 09:49:21.92 ID:MGQXqy6X 宇宙飛行士とアル=アズハル大学総長はどっちの方が凄いですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/733
905: 132人目の素数さん [] 2018/05/02(水) 23:57:49.92 ID:1tlEMDgY >>903 発狂も何も明らかにおかしいのは絡んできてる奴らだからな お前も擁護とか馬鹿な言い方してる時点で立ち位置がわかるし http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s