[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159(1): 2018/04/14(土)10:09:58.25 ID:qR3Ra2aI(1/2) AAS
歴史上、失敗に終わった証明は
➀場合分けを尽くさなかった
?自明でない前提が紛れていた
のいずれかであることが多い。
今回は?のケースだろう。
しかし6年間も騒がせて、実際の数学的内容は全くなかったではあまりに寂しい。
今回のIUT幾何は、全く中身のないナンセンスだったのだろうか。
省3
265(1): 2018/04/15(日)20:43:01.25 ID:HtYceaU7(1/5) AAS
>>252
>参考書みたいに、問題だけでなく解答
もかいてあったら、それが正しいという
ことが分かりますが、
参考書に解答が書いてない場合は
どのようにして自分で 正しい解答を作成
しますか?
省1
307: 2018/04/16(月)23:13:42.25 ID:riPG4kFk(2/3) AAS
>>306
どう判定するの?という問題がある。つまり
再び有になったとしてかつ脳情報も完全に受け継がれていても
果てしてはそれは以前の有と連続性を保っているかという問題。
以前の有は実は無のままで新しい有が勝手に自分は以前の有でもあるという
記録情報をただ受け継いでいるだけかも知れない。
462: 2018/04/21(土)07:27:47.25 ID:LCJcAykv(1/9) AAS
ラオウです
ラオウは北斗神拳最強の男だからです
551(1): 2018/04/23(月)09:09:50.25 ID:suuYy4cy(3/3) AAS
>>545
>ここにきて本件は研究所と関係ない、と予防線張り始めたよ。
まず関係あるという根拠を述べろよ
前スレで「タイミングがーー」というレスがあったが
タイミング以外に何の状況証拠もないなら極めて薄い主張だな
隕石が落ちたタイミングでくしゃみしたら「くしゃみのせいで隕石が落ちた」と
言ってるようなもん
省5
557: 2018/04/23(月)16:11:40.25 ID:/q0HFVwr(1/6) AAS
この世界は高次元生命体が作り上げたシミュレーションの世界なのです
よって、人間はそれ以上の次元を認識できることはありません
751(1): 2018/04/29(日)17:10:38.25 ID:Ra4OGpbH(2/4) AAS
文科省の役人がこのスレを読んでいる
可能性もある。
906: 2018/05/03(木)00:08:51.25 ID:Os3AU6+2(1) AAS
5chに長くいると
人格の裏を眺めすぎてひねくれてしまうね
それと限られた条件から結論を見いだすための「合理化」を無意識に行ってしまうね
常に気を付けないと、痛い目をみるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s