[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 26 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 132人目の素数さん [] 2018/04/12(木) 17:32:10.14 ID:crW12TLz オクンコフ 日本 の数学の世代間の伝統と革新に ついて、 どういうバランス感覚 をお持ちですか? 中島 >去年、竹内(潔)さんが 日本語で D 加群の 教科書を出版されましたが、その中で 「D加群が発祥の国で理論がほとん ど 普及しなかったのは、まった く無念と いう他はない」と書いています。 >三輪さんが退官 されてから、量子可積分系は京 都ではまったく知られていませ ん。 (一つの理由は研究者が京 都の外に広がって行ったからで すが。) >それに可積分系を教 える講義もありません。 >同じよ うなことは、代数的位相幾何学 でも おこりました。一時期、京 都で盛んでしたが、今では数人 の人しか残っていません。 >一方、代数幾何、数論、確率論や他の 分野は通常の講義で教えられて いて、 研究グループのサイズは 昔と同じか、 あるいは大きくな っています。 私が学生のときに は、シンプレクティック 幾何は ありませんでしたが、いまでは 東京と京都に強力なグループが できています。 >私が理解する限り、こういっ た変化と 維持は計画のもとに行 なわれているのでは ありませ ん。 研究者の数は同じであるか、 減りつつある 一方で、シンプレ クティック幾何のような 新しく 生まれた分野の優れた研究者を 採用 しなければ、研究のレベル を維持すること ができません。 その帰結として、ある分野は縮 小されることになります。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/105
125: 132人目の素数さん [] 2018/04/12(木) 21:30:42.14 ID:Nh70pb+W 天才に成りたかったら、精神病になるしかないよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/125
610: 132人目の素数さん [] 2018/04/25(水) 08:17:30.14 ID:ixTjLZo0 >>599 IUTは 暗黒面 自明 詐欺 インチキ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/610
848: 132人目の素数さん [] 2018/05/01(火) 20:19:09.14 ID:nTcYYEf8 土下座というより、どういう状況で飛ばし記事が出たかを検証すべき。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/848
903: 132人目の素数さん [] 2018/05/02(水) 23:54:44.14 ID:HV5fry28 擁護マンの発狂を楽しむスレとなりました、あしからずw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/903
977: 132人目の素数さん [] 2018/05/05(土) 18:16:16.14 ID:sBcVDa8U ジョン・フォン・ノイマンとアル=フワーリズミーはどっちの方が天才ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/977
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s