[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2018/04/10(火)07:51:58.09 ID:muEOzAPM(1) AAS
grothendieck de bonze
グロタンでボンズ
136: 2018/04/13(金)11:18:40.09 ID:K+y2htp/(3/4) AAS
2002年、ヴァチカンの真の王、反則の王ジョーカーは、ワンピースのドフラミンゴみたいなファッションをしていた。
確かに格好いい。
ちゃんと聖書をもった仲間を従えている。
ジョーカーは、最近、日本の漫画が面白いらしいと国際連合に顔を出した。
まさか、白人の真の王、ドラキュラが来ているとは、
ヴァチカンの真の王ジョーカーにも意外だった。
そこから十年。
省5
168(1): 2018/04/14(土)16:37:47.09 ID:ZT5tsve9(1/2) AAS
>>166
IUT-2: Corrected a minor inaccuracy concerning the
notation "\iota" in the statement of Proposition 3.3, (i)
外部リンク[txt]:www.kurims.kyoto-u.ac.jp
だとよ
266(1): 2018/04/15(日)20:54:14.09 ID:SbWMlYx4(2/3) AAS
>>265
>参考書に解答が書いてない場合は
>どのようにして自分で 正しい解答を作成
>しますか?
>また、どのようにして問題を作成しますか?
これが分からないんですよ。
そもそも数学の「正しさ」ってどうやって分かるものなのでしょうか?
566: 2018/04/23(月)20:36:59.09 ID:grwF+KXY(1/2) AAS
人間が証明できる範囲を越えたものを信じること
これを宗教という
時々寄せられる質問や命題、主張に違和感を覚えるのは、人間が証明できる範囲を越えていると判断したからだ。
そして同時に「私が人間が証明できる範囲を越えていると判断したところでそれを証明できない」ということが分かり、フラストレーションがたまる。
そして発話者はこのプロセスを心得ていて敢えて発話している。
644(1): 2018/04/25(水)22:06:11.09 ID:QzRBZift(5/5) AAS
文科省はIUTをどのように評価しているんだろ?
ノーベル賞を受賞してもCランクだし、
新聞を見て決めているのかな??
726: 2018/04/29(日)07:48:33.09 ID:MGQXqy6X(1/5) AAS
カール•フリードリヒ•ガウスと弥勒菩薩はどっちの方が凄いですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s