[過去ログ]
Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
Inter-universal geometry と ABC予想 26 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
10: 132人目の素数さん [] 2018/04/08(日) 22:04:40.07 ID:2ffyVlJ6 欧米系の人は内容以前にpilotやらinter-universeやらのnerdyな用語にウンザリして 評価が決まってまともなサマリー出てから読めばいいかと思う人は多そう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/10
35: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/09(月) 17:57:30.07 ID:KxxM07Tw またキチガイがきた もう一回捕まらないとわからないのかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/35
104: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/12(木) 15:16:20.07 ID:31V7+8Un >>98 エヴァンゲリオンがない! ナディアがない! オネアミスの翼がない! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/104
246: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/15(日) 15:01:10.07 ID:oToPvxgI >>243 籠池の不当拘留とか平気で人権侵害だもんな。 安倍みたいな低脳のバカタレが家柄だけで永続的にトップに立てる国だものw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/246
261: 132人目の素数さん [] 2018/04/15(日) 20:12:34.07 ID:MU6FSmgG >>248 >現在は厳格な成文法を求める動きが広がっており 付け加えるなら それはゲーデルでいう所の完全性の世界で 野球であるとか(バットを三回振ったらアウトなど)部分的な 極めて小さい宇宙の内部でなら成立可能だが 現実社会であるとかある程度以上の豊かさを持つ宇宙ではまず成立不可能 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/261
277: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/15(日) 23:23:36.07 ID:JBQhacdI Working meeting on IUT, April 27-29 2018, Nottingham https://www.maths.nottingham.ac.uk/personal/ibf/symcor.confe.html 来週なのに未だにスケジュール不明 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/277
281: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/15(日) 23:36:51.07 ID:JBQhacdI >>280 Thomas Bitoun ←新参者。 Weronika Czerniawska ←Fesenkoの院生。 Wojciech Porowsk i←Fesenkoの院生。サーベイ執筆中。 Emmanuel Lepage ←たぶん査読者の一人。 Matthew Waller ←Fesenkoの院生。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/281
495: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/22(日) 00:59:49.07 ID:B+nUVPEb 恐ろしいね 主観的な理解とは客観的な解釈 自他の狭間で葛藤を繰返した挙げ句に 病気になっちゃうのさ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/495
499: 132人目の素数さん [] 2018/04/22(日) 08:32:26.07 ID:AymikbSx 高次元生命体は、思考盗聴、コンピューターの遠隔操作、何もない所に火を付けるなどまるで魔法のようなことが可能です ただ、一部の人間しか知らないことです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/499
545: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/23(月) 04:32:29.07 ID:7+bGsbVd 研究所も腰を引き始めてるのは確か。 ここにきて本件は研究所と関係ない、と予防線張り始めたよ。 でもちゃっかり予算獲得には利用します、と。 落ちぶれたものよの。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/545
546: 132人目の素数さん [] 2018/04/23(月) 05:48:14.07 ID:KQkPOOlU >>544 必死だなw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/546
603: 132人目の素数さん [] 2018/04/25(水) 00:03:19.07 ID:TZC4ewPb 海辺に書斎が欲しいです http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/603
630: 132人目の素数さん [] 2018/04/25(水) 17:33:17.07 ID:xCjNEapf 進化論は間違いだからけです 人間は高次元生命体によって作られたのです それに、死後の世界は存在します この世は悪い人間が得をし、良い人ほど損をします しかし、死ぬ時に裁かれます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/630
768: 132人目の素数さん [sage] 2018/04/30(月) 09:37:52.07 ID:FUmX9aX0 逆だな 数学を特に数論をやる人は人生をどぶに捨てるようなもの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/768
777: 132人目の素数さん [] 2018/04/30(月) 15:45:38.07 ID:PzPhgHqp 地球はロスチャイルド家の玩具ですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/777
942: 132人目の素数さん [] 2018/05/04(金) 11:49:20.07 ID:BBN2ezcJ >>937 この辺の膨大な孤立した理論って山ほどあるよね 最終的にどれが生き残るかはその後の歴史にしか分からないし その一つ一つは習得するのに10年かかりそう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1523148966/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s