[過去ログ] Inter-universal geometry と ABC予想 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624
(1): 2018/04/25(水)16:00 ID:kmOsLIKc(2/5) AAS
>>623
>>602で、数学は全世界の構造を解き明かす学問ではないと言ってる。
どっちが正しいのでしょうか?
625: 2018/04/25(水)16:12 ID:6J8QTZsy(5/6) AAS
>>624
というか「全世界の構造」なんかよりも自分の自己の審美感の方が重要で本質でしょ
626: 2018/04/25(水)16:16 ID:6J8QTZsy(6/6) AAS
むしろ全世界の構造を解き明かす事など不可能であってかつ不可能だからこそ
この世界に知性が誕生し得た
627: 2018/04/25(水)16:41 ID:kmOsLIKc(3/5) AAS
「いろんな事を言っても、結局は、人は己の快楽を求めている。」

これは正しいですか?
628
(1): 2018/04/25(水)16:55 ID:kmOsLIKc(4/5) AAS
例えば、数学を勉強している人は、
物事の構造などを理解したいという欲求があるから、
数学を勉強しているわけです。
もう少し簡単且つ大雑把に言えば、
数学に興味があるから数学を勉強しているわけです。
それは、数学を勉強したいという欲求によって、数学を勉強するという行為が発生しているわけです。
数学に興味がある人が、一生数学を勉強しないという選択をすることはまず無いでしょう。
省4
629: 2018/04/25(水)17:21 ID:ScNUSIYA(3/4) AAS
>>628
快楽の源は、脳科学でいうと旧皮質、すなわち進化論的に古い脳部分から発生しており、
一方で、数学を始めとしたした科学思想への欲求は、進化論的に新しい脳部分を駆使するもの

・数学を理解したい欲求

・己の快楽
とを同一視するのは、おかしいのではないか?
省1
630: 2018/04/25(水)17:33 ID:xCjNEapf(2/2) AAS
進化論は間違いだからけです
人間は高次元生命体によって作られたのです
それに、死後の世界は存在します
この世は悪い人間が得をし、良い人ほど損をします
しかし、死ぬ時に裁かれます
631
(1): 2018/04/25(水)17:39 ID:ulYjR7eL(1) AAS
INTER UNIVERSAL GEOMETRY
は結局どんな概念なの?
632: 2018/04/25(水)18:47 ID:lO8YRx8O(1/2) AAS
>>619
いやいや、本人だとしても噴飯ものだ
633: 2018/04/25(水)18:50 ID:lO8YRx8O(2/2) AAS
しかしIQがたかけりゃ美人にモテるわけでもないんだなあ
TタオやCヒラタも嫁が可愛いとか言いがたいし、望月は独身だし
その辺のお花畑みたいな女とは話も合わないだろうな
634: 2018/04/25(水)19:14 ID:qndLSjli(2/2) AAS
ドナルド・トランプって、若い頃、アメリカのドラマの「キャプテンフューチャー」の俳優だったんだってさ。
だから、本当に、アメリカじゃ逆らうものなしなんだ。
635: 2018/04/25(水)20:02 ID:kmOsLIKc(5/5) AAS
宇宙
636: 2018/04/25(水)20:48 ID:QzRBZift(1/5) AAS
>>621
海外の数学界で朝日の記事が話題になって
いるな。>>3
海外の日本人数学者は説明を求められる。>>5
1月には掲載決定が延期だろ。
一方、国内外で IUTの布教を行っているんだよ
637
(1): 2018/04/25(水)20:52 ID:QzRBZift(2/5) AAS
>>631
文科省に聞いたら 如何でしょうか?
638
(1): 2018/04/25(水)20:57 ID:ScNUSIYA(4/4) AAS
>>637
組織の問題を単なる役所の管轄部門に任せる発想はやめたほうがいい
639
(1): 2018/04/25(水)20:58 ID:QzRBZift(3/5) AAS
>>638
趣味や道楽の数学ではありません。
640: 2018/04/25(水)21:05 ID:dcvS6+Yb(1) AAS
来月だろ?アクセスポイント。
641
(1): 2018/04/25(水)21:14 ID:ZlpDuxB7(1/2) AAS
>>639
趣味や道楽じゃないの?
642
(1): 2018/04/25(水)21:55 ID:QzRBZift(4/5) AAS
>>641
京大も国の血税を使った数学研究だよ。
普通は文科省の査定が厳しく?
カミオカンデはノーベル賞を受賞しても
評価がCランクだったからね
643: 2018/04/25(水)22:00 ID:ZlpDuxB7(2/2) AAS
基礎理論はなかなか理解されない
まぁでもそのあと
スーパーカミオカンデとかカムランドとか作れたし
644
(1): 2018/04/25(水)22:06 ID:QzRBZift(5/5) AAS
文科省はIUTをどのように評価しているんだろ?
ノーベル賞を受賞してもCランクだし、
新聞を見て決めているのかな??
645: 2018/04/26(木)02:31 ID:51EAqndk(1/3) AAS
問い合わせは早くね 、
連休に入るから、、
646
(1): 2018/04/26(木)03:06 ID:CVEHaqV/(1/3) AAS
>>644
一般的に学問の業績は分野の近い指導的立場の何人かの学者の
推薦や評価で決める
647
(1): 2018/04/26(木)03:16 ID:+y3+ngVO(1) AAS
>>642
数学の研究なんか、人件費だけでしょ
648: 2018/04/26(木)03:45 ID:51EAqndk(2/3) AAS
>>647
あれ、、交通費他は、

文科省に凸だわ、IUT
もう、誰かしたかもしれない
649: 2018/04/26(木)03:45 ID:51EAqndk(3/3) AAS
>>646
文科省の人?
650: 2018/04/26(木)05:58 ID:wPXLeXAS(1) AAS
文科省に凸するとしたら、何課?
651: 2018/04/26(木)06:42 ID:gjoxJYeI(1/3) AAS
意見 質問を述べる方法

代表番号へ電話
→意見 質問の趣旨を言う
→課に回される
→ 課で意見 質問を述べる

ホームページで課を検索
→ 課に電話
652: 2018/04/26(木)06:59 ID:MBB4LUDk(1) AAS
ねらー「IUTは暗黒面, 自明, 詐欺, インチキなんです!!」
文科省「それは貴方の妄想なのでは。ネットのデマを鵜呑みにしないように。」
653: 2018/04/26(木)07:27 ID:vTwZABqf(1) AAS
ちゅーか忙しすぎて海外記事とか見てないだけでは
654: 2018/04/26(木)08:04 ID:CVEHaqV/(2/3) AAS
文科省がIUTに何もコメントしてないのに
凸して何を聞くだアホw
655: 2018/04/26(木)08:54 ID:gjoxJYeI(2/3) AAS
突然、、荒らしが止まったな。

荒らしはIUT 擁護派 関係者だな
656: 2018/04/26(木)11:09 ID:MOQiySrW(1/2) AAS
東大寺の別当とオックスフォード大学の総長はどっちの方が凄いですか?
657: 2018/04/26(木)11:28 ID:gjoxJYeI(3/3) AAS
無理しなくてもいいよw
658: 2018/04/26(木)11:44 ID:MOQiySrW(2/2) AAS
ニューヨークの5番街にあるトランプタワーの最上階にはどんな人が住んでいるのでしょうか?
659
(2): 2018/04/26(木)13:14 ID:hSkj759j(1) AAS
斎藤恭二先生、引退したんだな。
ipmuもいよいよって感じなのかな。世知辛いのじゃ。
660: 2018/04/26(木)13:36 ID:dHAY9Ygc(1) AAS
絶対無限と無始無終はどっちの方が上ですか?
661
(1): 2018/04/26(木)13:48 ID:CVEHaqV/(3/3) AAS
>>659
数論以外って結局50年100年残る仕事にならないね
662: 2018/04/26(木)13:53 ID:loGtx1Oj(1/4) AAS
宇宙は1つではない
無数に存在する
663: 2018/04/26(木)14:27 ID:UVRpHz96(1) AAS
100年200年残る仕事にならないのが数論
664: 2018/04/26(木)14:41 ID:loGtx1Oj(2/4) AAS
この世は、未来人がプログラムした世界なのです
665
(2): 2018/04/26(木)18:35 ID:iezvtko0(1) AAS
>>659
斎藤恭司先生ですか、73歳になられたそうで。
以前の京大の数学方向で世界の評価は
高いですね。
参考書以外に 本を書いて欲しい
666: 2018/04/26(木)19:47 ID:loGtx1Oj(3/4) AAS
高次元生命体は、地球に存在しますよ
667: 2018/04/26(木)21:25 ID:loGtx1Oj(4/4) AAS
みなさんは、東大の数学マニアことルシファーをご存知ですか?
668: 2018/04/26(木)21:34 ID:NP8tHbvV(1) AAS
東大寺の開山とフィールズ賞受賞者はどっちの方が凄いのでしょうか?
669: 2018/04/27(金)01:14 ID:N0k1epaB(1) AAS
トイレをトイレに流して綺麗にしましょう
670
(1): 2018/04/27(金)05:18 ID:70gESMkJ(1) AAS
望月新一さんのホームページ、学生のページが更新されてて多国籍感がすごい。男性の名前なのに女性っぽい人もいてもはやカオス。
671: 2018/04/27(金)05:36 ID:T+KFSYu1(1) AAS
あと20年以上は学生の指導やるだろうから
いずれモッチー軍団が出来上がるな
672: 2018/04/27(金)05:41 ID:bdYMzPsl(1) AAS
ほんとだ
クセがスゴいw
673
(3): 2018/04/27(金)06:45 ID:+OcwjR0z(1/4) AAS
>>665
世界の評価とか如何様にもなる
数学に方向性を与えた仕事かどうかが真の価値
20年経っても誰もがこぞって精読するような仕事とは思えない
674
(1): 2018/04/27(金)06:59 ID:cQ2hXqfu(1) AAS
望月氏のところで学んだ学生が、脳が以前以上にかなりの活性化して他の分野の数学をやるのにも、
以前よりも、容易に吸収できるようになったとしたら、それだけでも凄いことじゃね?
ある意味で何かが正しいということの実証になるとか?
675: 2018/04/27(金)08:10 ID:7f9lOQZN(1) AAS
反面教師になるかも
676
(1): 2018/04/27(金)09:06 ID:AgyoBuPe(1/3) AAS
>>673
アホには分からんだろ、
岡潔賞 受賞の意味が
677: 2018/04/27(金)09:07 ID:AgyoBuPe(2/3) AAS
>>674
取り憑かれているかも
678
(1): 2018/04/27(金)10:12 ID:+OcwjR0z(2/4) AAS
>>676
言葉を知らん赤ん坊か?
権威におもねるだけなら誰でも出来る
言いたいことがあるならちゃんと言葉を喋れ
679
(2): 2018/04/27(金)10:25 ID:AgyoBuPe(3/3) AAS
>>678
自分のレスを読み返せよ
680: 2018/04/27(金)10:26 ID:Wu2W5UvZ(1) AAS
「全」に値段をつけるとしたら幾らになりますか?
681
(1): 2018/04/27(金)13:15 ID:FgqRonN9(1) AAS
数学の最先端 21世紀への挑戦 1


[執筆陣]G.ファルティングス
M.グロモフ 小林俊行 M.コンツェビッチ
D.ザギエ 斎藤 恭司G.M.ツィーグラー
682
(1): 2018/04/27(金)15:52 ID:hZ1AtBUf(1/4) AAS
>>679
そいつは例のアスペ野郎。偉そうに価値がどうこう言ってるのでわかるだろ
大体てめえは何を成し遂げたんだって偉そうにw
683
(1): 2018/04/27(金)15:58 ID:hZ1AtBUf(2/4) AAS
>>661
残る残らないを理論とか定理のレベルで考えるのはどうかと思うよ
684: 2018/04/27(金)17:36 ID:WyBpv0eA(1/2) AAS
みなさんは、高次元世界に興味はおありですか?
685: 2018/04/27(金)17:43 ID:+OcwjR0z(3/4) AAS
>>679
>自分のレスを読み返せよ

俺の言った事に何も触れてない
会話を放棄する奴は他人に自分の主張を理解して貰う権利を放棄したに等しい
686: 2018/04/27(金)17:48 ID:+OcwjR0z(4/4) AAS
>>683
>どうかと思うよ

なにがどう不合理なのかの言葉を操れ
「どうかと思うよ」を最後尾に機械的にくっつけてるだけで理由を述べた事になるなら
相手が何を言おうが「○○はどうかと思うよ」とだけ言えばいい事になってしまう
赤ん坊は掲示板に来るな
数学の知識の有無は関係ない、おまえらは言葉がまともに操れない病的なガキ
省1
687: 2018/04/27(金)18:06 ID:lumV+muf(1) AAS
お前は総理大臣か
議論で有利になれば世論を操作できるとでも思ってるのか
単なる思い上がり
688: 2018/04/27(金)18:12 ID:hZ1AtBUf(3/4) AAS
ホント典型的なアスペだな
689: 2018/04/27(金)18:27 ID:hZ1AtBUf(4/4) AAS
しかも他人をガキ扱いするわけだからアスペおじさんだな

糖質なぜなぜ君
アスペおじさん
痴漢猫

強烈なキャラが揃っている
690: 2018/04/27(金)19:11 ID:uXV6gXHf(1/3) AAS
>>682
ひと違いでは?
691: 2018/04/27(金)19:27 ID:uXV6gXHf(2/3) AAS
良書

>>681
692: 2018/04/27(金)19:29 ID:uXV6gXHf(3/3) AAS
どのレスの人、カチカチ山
693: 2018/04/27(金)22:39 ID:WyBpv0eA(2/2) AAS
高次元生命体は、地球人を見張ってるんだよ
694
(1): 2018/04/27(金)22:49 ID:eTpTt3AS(1) AAS
>>665
そういや原田のモンスター論は絶版だな
オンデマンドになるだろうが、岩波も大変そうだな
695: 2018/04/28(土)01:30 ID:8qXyyfZU(1/2) AAS
俺の最大の夢は、無になってもう二度と有にならないことだ。
696: 2018/04/28(土)02:49 ID:HjevVRnr(1/7) AAS
  平成天皇伝

十二歳の時、平成の改元があって、天皇に届けるという願いごとに「天皇になりたい」と書いた。
それ以来、天皇に忠誠を誓う連中が「おまえなんか一生地獄だ」とうまくいくたびにおれの人生をつぶしてきた。
「天皇になりたいやつなど一回もセックスさせるな」といういじめっ子のメモを宮内庁が意地でも守りつづけた。おれがセックスしても、記憶を消してでもセックスさせなかった。
おれの人生などそれだけだ。

ああああああ。

平成の天皇の満願成就はならなかった。
省16
697: 2018/04/28(土)02:54 ID:8qXyyfZU(2/2) AAS
俺の最大の夢は、無になってもう二度と有にならないことだ。
698
(3): 2018/04/28(土)03:19 ID:6m4ri2bs(1/6) AAS
>>673の文章をめぐり論争が起きているようだが、>>673の最初の
>世界の評価とか如何様にもなる
の部分の「如何様にもなる」は、「如何様(いかよう)にもなる」と「如何様(いかさま)にもなる」の2通りの解釈が出来る。
>>673のその最初の文に続く後の文脈と照らし合わせて読むと、前者の「如何様(いかよう)にもなる」と解釈することになる。
>>673の内容は別においといて、その最初の上の部分の読み方や解釈を書いた。
699: 2018/04/28(土)03:40 ID:iZt7muJ7(1) AAS
IUTは多国籍な上に色んな精神疾患の方々を引き寄せる魔法の理論なんです
700: 2018/04/28(土)03:54 ID:c8zFm73m(1) AAS
まだ結論出ないの?
701
(1): 2018/04/28(土)08:00 ID:+QL/x9vj(1/2) AAS
>>698
よくこんな気持ち悪い文章が書けるな。
呆れるわ。
702: 2018/04/28(土)08:36 ID:jT7qXxoL(1) AAS
>>670
他の宇宙からの留学生も混じっているからな
703
(1): 2018/04/28(土)09:36 ID:CekgBcK5(1) AAS
>>698
そもそも如何様はその通りって意味だけどな
704
(3): 2018/04/28(土)09:46 ID:6m4ri2bs(2/6) AAS
>>701
文章の感じ方は人それぞれ。
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s